![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160093164/rectangle_large_type_2_782eca8ce2d917b7cc559276e93414d5.jpeg?width=1200)
10GポートがリンクダウンしまくるXG-100NEを交換
マザー交換を検討することになった元凶のドコモ光10Gのリンクダウン。突然LAN 4 ポートリンクダウン/LAN 4 ポートリンクアップが5秒間程度発生する。これが発生するとネットワークが接続なしになり、LANケーブルの抜き挿しでは復旧せずOSの再起動かNICの無効化→有効化を行わないとネットが使えなくなる。面倒なのでバッチ作ってショートカットをデスクトップに置いたくらい。
@echo off
netsh interface set interface name="イーサネット 3" disable
netsh interface set interface name="イーサネット 3" enable
障害ログを残っている5月以降でピポットテーブル化したが、まぁまぁ切断が発生している。気温に比例感があるが事象起き始めたのは冬だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730390963-15eCtdK3loBcshTUaYiF7N4z.jpg)
2017年から使い続けたFatal1ty X299 Professional Gaming i9 XEのNICが劣化したのだと判断し、PC乗り換えを計画から新PCに乗り換えても10Gだけリンクダウンし、1Gは何もないという事象が継続したのでこれはルーター側しかないと151に電話。症状細かく伝えたのですぐにルーター交換に。
月曜日に151に問い合わせをかけて、木曜の午後が工事日。13:00-17:00という広い設定で16:00に業者が来た。で、レンタルルーターXG-100NEのみ交換。見た目何も変わらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1730390665-xcVgAXDkdq2UuTIlv7N0wnYt.jpg?width=1200)
隣の段ボールはNASの替えDiskやLAN線入れてる
![](https://assets.st-note.com/img/1730390684-i8E24JLWkrPNoGqmenptKSTM.jpg?width=1200)
ONUはそのまま。ルーターとONUは熱がすごいのでファン必須。
![](https://assets.st-note.com/img/1730390706-MCt5A4IUVeRTQDmXSibuvoG7.jpg?width=1200)
ルーター交換後、20分くらいで開通。ログを見るとファームの更新とか走ってたらしい。ドコモ光10Gが開通した日はIPv4のサイトは見れるけどIPv6のサイトは1日くらい経過しないとアクセスできないみたいなことがあって不便だったが、そういうのはなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730391261-03lbL7gTQsh4X9WxEmVIGR5N.jpg?width=1200)
速度はそんなに変わってない。誤差。
![](https://assets.st-note.com/img/1730391071-n6F5xaK1R92lUtWJ8OmTdZQ7.jpg?width=1200)
使用中のインターネットの速度は: 3.8Gbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/9dNbfmnPZC
— みけねこ!@Extreme Editionはいいぞ! (@Prescott_2M) October 31, 2024
とりあえずこれで様子見。これで解決しなかったらWeb場にも解決した話はない闇になるので直ってもらわないと困る。
追記:改善しません
10/31の夕方に交換後、11/1は耐えきったが11/2にはリンクダウン再発。
There are 095 entries.
1. 2024-11-06 08:50:25 LAN4 ポートリンクアップ
2. 2024-11-06 08:49:46 LAN4 ポートリンクダウン
17. 2024-11-05 18:21:50 システム起動成功
18. 2024-11-05 12:15:50 LAN4 ポートリンクアップ
19. 2024-11-05 12:02:05 LAN4 ポートリンクダウン
24. 2024-11-04 09:01:47 LAN4 ポートリンクアップ
25. 2024-11-04 09:01:41 LAN4 ポートリンクダウン
26. 2024-11-04 07:50:51 LAN4 ポートリンクアップ
27. 2024-11-04 07:50:46 LAN4 ポートリンクダウン
30. 2024-11-04 02:13:03 LAN4 ポートリンクアップ
31. 2024-11-04 02:13:00 LAN4 ポートリンクダウン
34. 2024-11-03 18:02:12 LAN4 ポートリンクアップ
35. 2024-11-03 18:02:07 LAN4 ポートリンクダウン
36. 2024-11-03 08:28:47 LAN4 ポートリンクアップ
37. 2024-11-03 08:28:45 LAN4 ポートリンクダウン
40. 2024-11-03 00:31:51 LAN4 ポートリンクアップ
41. 2024-11-03 00:31:46 LAN4 ポートリンクダウン
57. 2024-11-02 09:12:05 LAN4 ポートリンクアップ
58. 2024-11-02 09:12:00 LAN4 ポートリンクダウン
61. 2024-11-02 03:00:19 LAN4 ポートリンクアップ
62. 2024-11-02 03:00:17 LAN4 ポートリンクダウン
ならばとLANケーブル変えてまえとCAT6A 10mを用意したんだが(上のログの18-19のタイミングで交換)、謎の再起動は起こるし翌朝にはリンクダウン。確か自動更新で2年契約になってるから2年後の乗り換え考えるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1730905106-lqYN5zmacuGnKCTFf4SEArUL.jpg?width=1200)
さらに追記:改善しません
2025/2/11 月60回発生していた時よりも頻度は減ってるが…(ルーターの再起動も含んでいるので実数はログから抜いた数より多少少ない)。
![](https://assets.st-note.com/img/1739260925-Gr6LwqcMhEWTu3A9P2tB1xZK.png)