見出し画像

カルトナージュレッスン♡ミシン刺繍した生地を使って

わたしの部屋の隅っこにデーンと鎮座していらしたミシンさん。まさに宝の持ち腐れ。ずっと使ってあげなくちゃと思いつつ放置していた子。重い腰を上げ、いよいよ「刺繍した生地を使ってカルトナージュしてみよう!」「ミシン刺繍した生地を生徒さんに使って作品作って頂こう」と思い立った年明け。そしてミシン刺繍ソフトのレッスンをお申込みしたら、その途端コロナ禍で都内に行けなくなりました。

コロナ禍によってオンラインレッスンが普通になってきた今日この頃。刺しゅうソフトのオンラインもして頂けるようになり、自分がどんな刺繍をしたいのか、どんな風にレッスンに使っていきたいのかという方向性が見えてきました。結果、ソフトのお勉強はそおっと静かに進めていくことに決定。

・・・で、そんなに簡単にソフトは扱えるようにならないことがハッキリと判明したこともあり、気分的にはすっきりしちゃいました。「今あるデータを刺繍して生かしていこう!」

どんな刺繍が作品に使えるか、レッスンに使えるか試し縫いしてはサイズを変えたりして、時間がいくらあっても足りません。商用利用できるものかどうかも注意しないと。これ大事。どのような形で生徒さまに使って頂けばポリシーに抵触しないかなど。検討することも多々あって。しばらくは試行錯誤が続きそうです。

とは言え、刺繍がとってもかわいいので早速サンプルに使ってみました。キューブ型ティッシュボックス。中級作品です。この生地の感じ。めっちゃ好みです。イメージは大好きなサラグレースさん。インスパイヤさせて頂いちゃいました。

画像1

カルトナージュはお気に入りの生地を使って身の回りの小物を作って頂けます。ひとつずつお気に入りが部屋に増えていくのはとっても楽しいですよ。

体験レッスンでもこんな感じの刺繍生地が使えるように準備していますので、ご興味のある方、いらして頂けるとうれしいです。


いいなと思ったら応援しよう!

Atelier Premier pas
いつも応援して下さりありがとうございます♡ 頂きましたサポートとお気持ちは、クリエイターとしての活動費に使わせて頂きたいと思います。