たてものぐるり~街中の物件見学会 PreciousMoment 2024年6月2日 22:22 今回はお勉強の日。松江市で今進められている中心地活性化事業。その事業で出来た新しいお店やリノベ中の物件、空き家/店舗等、約1時間半の見学会ツアーに参加して参りました。 松江市長の旗揚げで松江駅~松江城までのルートを活性化する「職人商店街」。最近、魅力的なお店が増え、老舗の和菓子屋さんが見せる店づくりをしたりと動きがあるがそこまで進行していないように思っていました。 ふとイベント情報をネットでチェックしていたところ、「たてものぐるり内覧ツアー」なるものがあると知り、早速参加してきました。 まずはこちらの物件から。GLOCAL SPACE & こちらは以前から気になっているお店でした。料理を地元の窯元の器でいただけるお店。器を選びお料理を注文。お料理がいただけます。 この壁板はリノベ時畳の下に敷いてあった板を再利用、素敵です。 次の物件はレンガハウスという場所。空き店舗で借主募集の物件です。 元喫茶店だったそうです。窓がレトロ。映画のロケ地にもなったそうです。 次の物件に行く途中、「つづく古き良き市」Usedの商品がたくさん並んでいました。 よくある熊の置物。ピンクに色塗られたクマがかわいい。 次の物件に行く途中、人気のカレーやさん、LAMP。この日も混んでました。 最近オープンしたマラサダ屋さん。人気らしく注文してもお時間がかかるようでした。 気になっているお店の一つでした。あっ、ピンクの熊! 次の物件はマラサダ屋さんの通りにこれからオープン予定の今まさにリノベ中の物件。 住居件店舗になるそうです。一階は結構広め。 2階の窓。蔦がいい感じのシルエット、ですがぁ~、建物を傷めますよね(-_-;) 次の物件に行く途中、空き地があり、ここを買い取って子供たちが安心して遊べる公園にしてみてはどうかと構想中だそうです。 次の物件は「にこみとお酒N」すでにオープンしているお店でした。 ガラスに書かれたロゴとお店の名前が素敵✨ ランチ営業をされているのでいい香りが店内に漂っていました。大きな梁を見せるお店です。梁っていいでよね( *´艸`) 他にも数件物件を回りましたが最後に紹介したいお店は「くろくまさん」です。寺町にあり周りにはたくさんのお寺さんが並ぶ場所にありました。 ここの売りとしてお隣の土壁が解体時に出てきたそうで、ディスプレイとして見せているそうです。いまだ長屋状態でお隣さんとくっついているこの辺りでは当たり前なんですかねぇ。 でも私の売りポイントは窓から見える「墓View」じゃないかと思います。子供の頃はお墓が怖いと思っていましたが、生きている誰かの心のよりどころとして墓があるんじゃないかと。そう思うとお墓の見方が変わってきます。 2階の窓からはこの景色。お寺さんです。6月中にオープン予定です。オープンしたら友達や旦那と行ってみたい場所になりました。 1時間半ほどのツアーでしたがたくさんの物件を見させていただきました。私のDIYの参考にもなり、大満足のツアーでした。これから松江市の街が活性化していくのを見れるのが楽しみです。ツアーが終わり、一人ランチです。旬門でいただく唐揚げ定食。美味しかったです。( *´艸`) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #DIY #Lamp #リノベーション物件 #991 #松江市中心市街地活性化協議会 #松江市地域おこし協力隊 #空き物件空き家 #くろくまさん