![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136562502/rectangle_large_type_2_cfe87bafc4a2df010fdaa35bf7089e88.png?width=1200)
欧米指導者はモスクワテロの共犯者/ドミトリー・メドベージェフ
ドミトリー・メドベージェフ :
はてさて、アメリカやヨーロッパ諸国の尊敬すべき指導者たちよ❗️
キエフで100万ルーブルを約束され、そこに行くには #ロシア と #ウクライナ の国境の隙間を通らなければならないとテロリストが言ったが、あなた方には十分ではなかったか❓
それでも、#テロ攻撃 は #ISIS の命令だったというのか❓
本当の雇い主はウクライナのバンデラ野郎たちで、あなた方は育ての親だ。
そしてこの殺人の共犯者は、#バイデン大統領、#マクロン大統領、#スナク首相、#ショルツ首相、その他の子分たち、あなた方全員だ。
我々はそのことを忘れない❗️
Well, well, you respected leaders of the US and European countries! Terrorists stating that they were promised one million rubles in Kiev, and that to get there they were to go through a gap in the Russian-Ukrainian border was not enough for you? So, the terrorist attack was…
— Dmitry Medvedev (@MedvedevRussiaE) April 7, 2024
【関連記事】
#CIA 長官ウィリアム・バーンズが2008年に発表したウクライナとロシアに関する公電......
(ウィキリークス公開)
< ウクライナとグルジアのNATO構想は、ロシアの神経を逆なでするだけでなく、この地域の安定に深刻な影響を与える懸念をも引き起こしている。
ロシアは、包囲網が形成され、この地域におけるロシアの影響力を弱めようとしていると認識しているだけでなく、ロシアの安全保障上の利益に深刻な影響を及ぼすような、予測不能で制御不能な結果を恐れている。
専門家らによると、ロシアは、NATO加盟を巡ってウクライナ国内で強い分裂が生じており、ロシア系コミュニティの多くが加盟に反対しており、暴力や最悪の内戦を伴う大規模な事態につながる可能性があると特に懸念しているという。
その場合、ロシアは介入するかどうか決定しなければならないだろう : ロシアは、そのような決断を下したくはないだろう。>
CIA Director William Burns’ cable in 2008, on Ukraine and Russia....
— Richard (@ricwe123) April 7, 2024
(Released by Wikileaks) pic.twitter.com/kBVxmlVKFJ
もしプーチンの代わりに #ドミトリー・メドベージェフ がロシアの大統領だったら、「3日後のキエフ」はこうなっていただろう。
今回、ロシア軍は民間人の犠牲を抑えるため、両手を後ろに縛って戦ってきている。
もし今、別のロシア大統領だったら、状況はまったく違ったものになっていただろう。
だから、プーチンがいかに悪いかという西側のシナリオをオウム返しにする前に、ロシアにベンヤミン・ネタニヤフのような指導者がいないことに感謝すべきだ。
※ロシアの大統領は連続2期まで。プーチンが2期職に就いた後、ドミトリー・メドベージェフがロシア大統領に就いている。その後、またプーチンが引き継いでいる。プーチン大統領に何かあれば、ドミトリー・メドベージェフが大統領に就く可能性は消せない。
This is what "Kiev in 3 days" would have looked like if Dmitry Medvedev had been the president of Russia instead of Putin.
— Gabe (@GabeZZOZZ) April 7, 2024
The Russians have been fighting with their hands tied behind their backs in order to keep civilian casualties low.
The situation would’ve been completely… pic.twitter.com/bQptd3UbZ6