見出し画像

臨月妊婦(36w)と糖尿病内科

またまた食事記録をすっ飛ばして(苦笑い

36wになったので、週一検診になりました(うれしい)
私の体重は非妊娠時より+6.4kg
(ほんまにこれは優秀やと思うし、妊娠糖尿病になって、食事コントロールしてたから出来たと思ってる。唯一のポジティブ要因😂)

とはいえ、私の体重が言うほど増えてなくて
(親なんて+20kgとかの時代で、あんたそんなんで大丈夫なん?ってしこたま言われて不安煽られてた)
ベビーの成長がどうなってるか心配してたんやけども、3w前と比較してプラス700g増加して、2500gにやっと乗ってきた!のでひとまず安心👶🏻
えらいぞ〜がんばってるのね〜!!
母も3w前と比較して体重変動はないので、きっと身体のどこかから吸われているのでしょう😂笑

妊婦になって、感じたことやから私も妊婦さんに言ってたかもしれないけど(反省)

お腹が大きいとか、小さいとかあんまり容易に人に言うもんじゃないなぁってすごい感じる。

体重の増加具合と身長(中より上くらいはある)のせいか、臨月でも『あんまりお腹大きくないですね』とか『妊婦さんに見えないですね』とかを結構言われてて。それって子供ちゃんと育ってるんかな…って時々不安になることがあって👶🏻もう今は何にも思わんし、成長曲線ど真ん中ですけど!?って返事してるけど(笑)
そういう発言も妊婦のメンタルブレブレの時は気にする人多いかもなぁってすごい感じる。
ママとベビーが元気そうならそれでいいのよ!と今後は周りの人にも言っていく所存👌


そして先週糖尿病内科の最後の診察が終わり。
内科の先生からはよくやってるよ、とお褒めの言葉をいただきました。
(めっちゃ快活な女医さんで、すごい信頼できた。ポジティブなフィードバックをいつもくれてたから頑張ろうって思えました。先生ありがとう!!)
産後もしばらくは注意しないといけないから、私の血糖コントロールはまだ続くけど…もう少しの辛抱と思ってがんばるよ!!!

どうしてもチョコ食べたくなってこれ一個(泣)


次あたりは食事の記録振り返ろうっと〜〜


いいなと思ったら応援しよう!