
新10「五欲と中道」ピアノ弾き語り
心の指針10より / Prayer MAYU
00:00 | 00:00
10「五欲と中道」
人間には、欲がある。
この欲を満たして、
つかの間の快楽に心おどる時もある。
しかし、たいていは、
欲を満たせぬことの苦しみや、
欲を満たした後の空しさに、
心乱れることの方が多い。
食欲のあることの喜びと苦しさ。
性欲の歓喜と自己嫌悪。
睡眠欲の甘美さと堕落。
財欲の達成感と虚しさ。
名誉欲による自尊心と他人からの嫉妬。
両極端に揺れる心は惑い、苦しむ。
だから、諸行無常を説いたのだ。
だから、諸法無我を説いたのだ。
だから、涅槃寂静を説いたのだ。
そう、何千年も、何万年も、
いな、それ以上の永い歳月にわたって、
人は五欲に翻弄され続けてきたのだ。
苦しかったであろう。
今も苦しいであろう。
それゆえ、私は中道の教えを説いた。
中道とは、八正道のことである。
諸欲の苦しみの中から、
見事な蓮の華を咲かせるがよい。
人間には、欲がある。
この欲を満たして、
つかの間の快楽に心おどる時もある。
しかし、たいていは、
欲を満たせぬことの苦しみや、
欲を満たした後の空しさに、
心乱れることの方が多い。
食欲のあることの喜びと苦しさ。
性欲の歓喜と自己嫌悪。
睡眠欲の甘美さと堕落。
財欲の達成感と虚しさ。
名誉欲による自尊心と他人からの嫉妬。
両極端に揺れる心は惑い、苦しむ。
だから、諸行無常を説いたのだ。
だから、諸法無我を説いたのだ。
だから、涅槃寂静を説いたのだ。
そう、何千年も、何万年も、
いな、それ以上の永い歳月にわたって、
人は五欲に翻弄され続けてきたのだ。
苦しかったであろう。
今も苦しいであろう。
それゆえ、私は中道の教えを説いた。
中道とは、八正道のことである。
諸欲の苦しみの中から、
見事な蓮の華を咲かせるがよい。
いいなと思ったら応援しよう!
