親フェミニズム度尺度の策定。 スリー・ピラー
私はこのようなフェミニストである。という基準
男性と女性はいつも喧嘩してばっかりです。人には様々な男女間があり、大抵、ガンとして譲りません。
近頃はSNSで「女性差別」ということにも敏感になってきました。
ということで、当人が「どれほどフェミニズムに親和性」があるかを、チェックする基準3つを作成しました。
基本的に、心理学におけるパーソナリティ診断におけるビッグ・ファイブのように、ある特性は高いが、ある特性は低いフェミニスト、のようにフェミニズム親和性を診断できるように作成してあります。
おそらく、(すいません。私男性なんで、男性がリードするようなほうが良い。という前提で書いています)このテストで何点以上である場合、
SNSで受け取った女性は「女性蔑視だ!」となるという基準が出来るでしょう。
もしくは、「私はコレを重視するフェミニストであるので、あなたの言うフェミニズムは違う」という基準も分かりやすくなるのではないでしょうか?
思想の中でフェミニズムに親しいジャンル3つをこのように定義しました。
1.親家父長制主義
2.出生性主義
3.「第二の性」主義
1.親家父長制主義
男性がリードし、女性はついていくもの。という現代性分業に対する親和性です。男性との関係、家庭観において、「女性は男性についていくもの」という尺度を定義します。
例を挙げるとこんな感じ
1.親家父長制主義
男性が女性をエスコートするべき
女性は男性を支えるべき
女性は家事・育児を担うべき
結婚したら女性は姓を変えるのが当然である
※2点以上の場合、親家父長制傾向あり
2.出生性主義
生まれついての性を大事にし、それについて生きるべきという考えに対する親和性です。特に生物学的性差に対する考えを図ります。男性の持つ筋肉、力、性欲。女性の持つコミュニケーション能力、共感性、表現力を肯定する尺度を定義します。
例を挙げるとこんな感じかな
2.出生性主義
女性は子供を産むべき
男性は身長が高い方がよい
性転換手術に反対だ
男性の性欲を女性は認めるべき
女性のヒステリーは仕方のないモノだ。
※3点以上の場合、出生性主義傾向あり
3.「第二の性」主義
セックスに対するジェンダー。「男らしさ」「女らしさ」の社会的性別に対する親和性を定義します。
男ならこうあるべき、女ならこうあるべき、という考えに対して肯定か否定かを図ります。
例を挙げるとこんな感じかな
3.「第二の性」主義
男らしくスポーツに打ち込む男性がよい
女らしく育児に打ち込む女性がよい
男は論理的、女は感情的だ
年頃の人間は異性と付き合うべきだ
男性がリーダーであるべきだ。
※3点以上の場合、「第二の性」主義傾向あり
こんな感じだろうと思われます。
以上3点をスリー・ピラーと名付けました。
例えば結婚を肯定し、親家父長制主義は高いけど、「男らしさ」「女らしさ」にはこだわらない、第二の性主義は低いフェミニストとかいると思います。
逆に、産婦人科、女性の生理的トラブルには多くの解決を求める「出生性主義」傾向は高いけど、親家父長主義傾向が低く、結婚や、男性との関係性を求めないフェミニストとかいそうですよね
こー言う感じ、3つの柱の中で、どれが高いか低いかによって、どのようなフェミニストかを定義する尺度になります。
ここまで分析出来れば、どのようなフェミニスト、フェミニズムなのかを分類分け出来そうに思います。
企業が「女性向け広告」を打つ時に参考になると思いますよ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?