![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19544343/rectangle_large_type_2_1ae9ee90cd97e2d4b3ae66f9c3c12a77.jpeg?width=1200)
シュタイナー教育大人クラス❷
今日も大雪の中、大館からいらしてくださりありがとうございました❄️
2回目は「シュタイナー学校で行われている授業の特色」をやりました。お子さんが2歳とのことでしたので、実際にシュトックマーのブロッククレヨンを使って、1年生の最初の授業でやるフォルメン線描を一緒に描いてみました🖍
フォルメンとオイリュトミーという授業は、シュタイナー学校だけの独特なもので、面白がる以前に、理解し難かったかも…🤣
以前高校の先生をされていた方なので、メインレッスンには、驚かれていました〜このリアクションが嬉しい😆また話しをしすぎて、時間を延長してしまいましたが‥
授業の話しをしていると、懐かしい光景がたくさん浮かんできました。当時担任をしていたクラスの子達は、娘より一つ上なので、24-5才で、もう結婚して赤ちゃんを産んだばかりの子もいて、嬉しい限りです❣️