![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78486847/rectangle_large_type_2_cdd49db3ecaeca456487ecf09f498499.jpeg?width=1200)
ロシュフォール・アン・テール村
ちょっと時間ができたので、ドライブがてら近くの村へ
ロシュフォール・アン・テール村
どんなところかなぁと思っていたら、期待以上に素敵なところでした
フランスの人気テレビ番組「フランス人が選ぶお気に入りの村」で2016年に、この村が第1位を獲得したそうです
ブルターニュらしい花崗岩や木組みの民家が立ち並んでいます
多くの小島が点在するモルビアン湾と、アーサー王の剣が眠るメルラン・ランシャントゥールの森とを結ぶ道の間に位置するこの村は、大地と海との交易を監視するための石の砦(roche forte)として築かれた。
「ゼラニウムの村」の愛称で知られ、村中が鮮やかな赤い花に彩られているそうですが、今はピンクの花がいっぱいでした
街の起源は11世紀にまで遡り、ブルターニュ公国の最も古い領地の一つであったと伝えられている。
深い谷に囲まれた岩山の上に位置していたため、戦略的重要性から国の最重要拠点としての役割を与えられていた。
繁栄の歴史は村の高所に位置する、石材の採掘場によってももたらされた。
アルドワードと呼ばれる屋根葺き等に用いられる石を1911年まで採掘しており、現在は自然保護区域に指定される絶景としても知られている。
この石材は村全域の建物屋根にも使用されており、落ち着きのある調和のとれた景観をもたらしている。
クイニーアマン
ぐるりと回っておやつタイム
ブルターニュ名物のバターをふんだんに使ったクイニーアマンは右上の丸いお菓子
「結構お腹に重いよ〜」とのことで、娘と半分っこ
アップルが入ってるのが欲しかったのですが、すでに売り切れていました
ちらほらと観光客や、小学生のグループが2組いましたが、土日はもっと混雑するそうです
ノートル・ダム・ド・ラ・トゥロンシャイ教会
街の少し低くなった窪地に建てられたノートル・ダム・ド・ラ・トゥロンシャイ教会は、村を象徴する場所の一つと言われているそうです
伝承によれば、ノルマンディーからの侵略の際に隠された聖母マリア像を発見した羊飼いが、その場所に教会を建設することを決めたと言われている。
教会内にはその出来事が美しく描写されたステンドグラスが残されている。
共同洗濯場
こちらは村の中央にある井戸で、昔はみんなが集まってお洗濯をしてたところらしいです
この場所は、中央広場になっていて、イベントなどもしょっちゅう開催されているそうで、向かい側はかなり広いです
クリスマスシーズン
旦那くん曰く、一番いいのは、クリスマスシーズンのイルミネーションとホットワインだそうです❗️
クリスマスシーズンに来れたら、ぜひ動画を撮ってほしいと頼みました…
湖?池?でお茶
もう1箇所静かな雰囲気のあるところに行きました
ちょうど金曜日だったので静かだっただけで、土日はこのボートもアスレチックもたくさんの人で賑わうそうです
この池の真ん中をロープで渡ることができるらしく、娘がやりたがっていましたが、お休みでした〜
池のほとりのレストランでお茶タイム🫖
外の出っぱったところで、景色を見ながら風もそよそよしてる中でティータイム🫖
実家さんのお庭から
すぐそこの教会がお庭のイスに座ってて見えて、時間ごとに鐘が鳴ります
昨日、すごく長い時間鳴っていて、「アレッ鳴りやまない…」とデルフィンに聞いたら
「今お葬式の人たちが集まってるところだわ…」とのことでした
そこの教会はカトリックだそうで、自分達とは違う…と言ってました
鐘がやんだら、私も知ってる好きなフランスの最近のポップな曲が流れて、これは教会?それともどこか違うところから??
それと、庭のベランダになんと仏陀の頭部が〜
かなりでかい…
お父さんのクロッドが好きらしくて、お母さんのデルフィンがプレゼントしたそうです
マルシェ(週に1回開かれる市場)で安かった〜とか言ってましたが…
お部屋の中にも、これの1/5くらいの大きさの木彫りのブッダの頭部があります
これもプレゼントしたそうです…仲いい…何よりです!
でもなんで仏陀?今度聞いてみよう〜
ふみふみリンパマッサージ
昨日の夜はデルフィンにふみふみリンパマッサージをしました
よく聞くと、娘が何度かやってるそうで、足で踏まれることには抵抗感がなくなっていて良かったです
ふみふみは、20歳で学んで旦那としょっちゅうやりっこしてたので、娘も生まれた時から、見てて?
ハイハイの頃は、身体ごと乗っかってきて、たてるようになったら、真似して踏んだりしてたので、いつのまにか覚えてました…
今回は、できるだけ痛くなく、気持ちいいように…と思ってやっていたら、もっと強くても大丈夫〜って!
なんとワンちゃんが寄ってきて、おんなじような格好をしたので、みんなにおおうけしました〜💞
人様に喜んでいただけるのって、本当に嬉しいです😊
生きとし生けるものにありがとうございます🙏
ハリ オーム💞