![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77104203/rectangle_large_type_2_64ac4f5a0575e7ad5fdc6351d8732161.jpeg?width=1200)
🇫🇷まず驚いたこと〜
空港から無事に出て、自分がどこにいるのか、まだしっくりいかないながらも、周りを見渡したら、当然のことながらフランス人だらけ🇫🇷
😷みんなマスクしてない〜
街を歩いているとマスクをしている人がものすごく少ない❗️
バスやトラム(次に登場)の中では、マスクをしなければいけない決まりらしいので、100%皆さんしてますが…
ギューギューのレストラン
翌日2人に連れて行ってもらったレストランでは、マスクをしてないだけではなく、もうお店の中がすごい。
予約しないと入れない人気のリーズナブルなお店らしいのですが、もう満席❗️
それも所狭しと言う感じで、ギューギュー、びっしりで〈密〜❗️〉でもすごく楽しそう〜❣️
ロックダウンされてた反動かも〜またいつロックダウンされるかわからんから、今のうちに楽しもう感満載〜
いつ日が暮れるの〜❓
それともうひとつ驚いたのは、夜の20:45なのに、暗くない〜夕方の18:00くらいの明るさです
こちらの夕食時間は20:00からが普通というのは、娘に聞いていたけど、本当だわ…
なのでお店も夜中の12時まではやっているらしい
以前旦那くんが、大学生の時に「カフェジャポネ」でバイトしてた時もお店が夜中の11時までは普通なので、最後の人が帰って、自分が帰るのは夜中の1:30は過ぎる…とのこと
バスもトラムもやってないから、そこから50分かけて歩いて帰っていたらしい…さすがにたくましい…
私はといえは、夕食は18:00までには終えていて、それも野菜スープとかで、昼間の11:00頃のブランチをしっかり食べていました
たまにシャンティクティでの18:00からの夕食は、ブランチを減らして、夕食をしっかり食べてましたが…
シャンティクティでの夕食は、いつも宿泊のみんなもいっしょにベジタリアン食を作ります
でもイベント時は専門のお料理人さんが腕を振るってくれることもあります❗️
その時は、美味しくて食べ過ぎてしまいますが、さすがにお腹にもたれない…それがすごい…
こちらでは〈郷に入れば郷に従え〉で、せっかくいっしょに食べてくれる人がいるのだから、夕食をしっかり食べるシフトに切り替えました。
ここでは、夕食作りを担当しようと思っていたので、和風だしをたくさん持ってきました〜
とりあえず、身体が慣れるまで日本食を取り入れて、娘も旦那くんもマリリンもみんな日本食好きなので喜んでくれてます
今度はワインとチーズやなんかいろいろを食べ比べしよう会をしようとか言ってくれてます
私は次は焼きそばのリクエストに答えようと思ってます〜
娘がお気に入りのレストラン何箇所かに連れて行ってくれるそうなので、それもすご〜く楽しみです❣️
外国のスーパーは面白い
スーパーの食材売り場を見るのがまた面白くて、買って作ってみんなで食べる〜
こんな普通のことが、一人暮らしが長いとめっちゃめっちゃありがたい〜😭
やっぱりひとは、人との繋がりで生かされているんだなぁとしみじみ感じます
生活の合間に観光〜という感じで、みんなといるこの充実した時間をたっぷりと吸収していこうと思います
生きとし生けるものにありがとうございます🙏
ハリ オーム💞
昨日は同じフランスでこれを受けました😁↓