![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70534896/rectangle_large_type_2_36b0c6c76d9dedb0c4e03d9135ddd094.jpeg?width=1200)
🇯🇵26th day #プラド北海道一周の旅 20210823🌦登別〜苫小牧→富良野
早朝の登別地獄谷は貸切で独り占め
![](https://assets.st-note.com/img/1642921491178-1t4dR7vuUU.jpg?width=1200)
プラド車中泊から6時位に登別地獄谷に行ってみると、大きなお父さん鹿🦌を先頭に鹿の家族とご対面✨桃太郎🐕と鹿を追いかけよう‼️と言うことになり、登別地獄谷の登山開始😅 地獄谷の硫黄を臭いを嗅ぎながら、山の上から地獄谷の絶景を見ながら90分程、登別の地獄谷を堪能しちゃました✨6時では誰も居なかったので、地獄谷を貸し切りにしたような気分になっちゃいました😆 登別地獄谷は、車で回るより、早朝に山の上から自分の足で登って見た方がオススメですね💞大湯沼川 天然足湯も誰も居なくて完全貸切でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1642921351778-eDd9toPs2h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642921499442-S0ts6G5tB2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642921506315-MHku4EjAzg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642921323097-8nYlTKBHnO.jpg?width=1200)
北海道海岸線一周の旅達成!!
![](https://assets.st-note.com/img/1642921902948-bXoCdb5u0L.jpg?width=1200)
そして、苫小牧からスタートした北海道海岸線一周のプラド旅with 桃太郎🐕も2021/08/23の正午位に無事💞達成出来ました👏途中、礼文島、利尻島まで行って良かったと思います😄
![](https://assets.st-note.com/img/1642921926136-0JAdq5HarR.jpg?width=1200)
大人しくしていれば良いかも知れませんが、あと2日自由な時間が有るので3年前に家族と来た大好きなキャンプ場、星に手のとどく丘キャンプ場🏕まで約200キロ移動して来ました。北海道一周が終わったので、高速道路も使える幸せ💞
![](https://assets.st-note.com/img/1642922700978-3kg8nfxPBd.jpg?width=1200)
途中、アドブルーの直売所でアドブルーを安価に補充出来たり✨、海の駅ぷらっとみなと市場で、苫小牧の珍しい魚介類にも出逢えたり✨、星に手のとどく丘キャンプ場🏕は満杯だったんですけど💦、お願いしたら2日間サイト確保してくれたり✨、とラッキーな1日でした😄
ほっき貝を食べてほしい!海の駅ぷらっとみなと市場
![](https://assets.st-note.com/img/1642922125807-AyUxfZIqvy.jpg?width=1200)
海の駅ぷらっとみなと市場は、食事もできますが、海鮮物、野菜や果物は普通にスーパーで購入するよりも安く買える道の駅です。その中でも、苫小牧と言えばホッキ貝です。1,000円程度から買えるホッキ貝や300円で買えるホッキ貝のヒモは美味しいので、是非見かけた方は即買いしてほしいです😅
私も夜の食材として、買っていきましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1642922172007-RmTtX6tovB.jpg?width=1200)
苫小牧のランチは海天丸 苫小牧店
![](https://assets.st-note.com/img/1642922624480-ZKA0VJMKsS.jpg?width=1200)
ホッキ貝やつぶ貝がリーズナブルに食べられる海天丸 苫小牧店。苫小牧のフェリー乗り場から近いこともあり、以前からよく伺っています。ここでは、150円程度で食べれるホッキ貝のヒモ握りは、ご当地グルメだと思います😄
![](https://assets.st-note.com/img/1642922655602-wf45MFp1sl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642922664867-OvS3SqdUAm.jpg?width=1200)
北海道NO.1と言われる星に手のとどく丘キャンプ場🏕
![](https://assets.st-note.com/img/1642923023790-TIVkcE3bXa.jpg?width=1200)
苫小牧から約150キロ移動して夜は、星に手のとどく丘キャンプ場🏕までオーナーさんに無理を言って1サイト予約させていただきました。ここでの2泊が最後のキャンプ地となるので、サイトもしっかり作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1642923187196-5fGC7XHAoU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642923193828-qwXetPQMAl.jpg?width=1200)
ジンギスカン🐏を堪能🍻💕1人だと1種類しか食べられ無いのが残念ですが、とっても美味しいラム肉でした😄
![](https://assets.st-note.com/img/1642923202720-Ob8PWI2nma.jpg?width=1200)
焚き火🔥を見ながらは、豪快にホタテのバター焼き🍻。満月🌕を見ながら、星に手のとどく丘キャンプ場🏕に来て良かったなぁ😆と思う心地良い夜でした🥃
![](https://assets.st-note.com/img/1642923208103-gklssQy72g.jpg?width=1200)
🍺🐟お買物🐠🍺
アドブルー10L 1,320
海の駅ぷらっとみなと市場お土産 10,820
カネタニ魚金商店 820
マックスバリュー 902
回転寿司 海王 1,243
給油 7,113
星に手のとどく丘キャンプ場 2,050
星に手のとどく丘キャンプ場 薪 1,000
星に手のとどく丘キャンプ場 ジンギスカン 1,111
🎥撮影場所🎥
Youtubeにアップしていますので、宜しければ、チャンネル登録をお待ちしています😄動画の方が、旅の感じが伝わる方かと思います。
🇯🇵26th day #プラド北海道一周の旅 20210823🌦登別〜苫小牧→富良野
🇯🇵26th day #プラド北海道一周の旅 20210823🌦登別地獄谷
#北海道一周の旅 #プラド北海道 北海道一周の距離 = 約2,818km 走行距離約4,300キロの愛犬🐕とプラドキャンプ旅
インスタも宜しければ、フォローをお待ちしています😄リアルタイムに更新しています。
こちらの記事が良かった!参考になった!と思っていただけたら、
”気に入ったらサポート”、”スキ❤”、”SNSでシェア”をいただけると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1642921067752-9EK8GUIMsz.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![あまつ人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71411432/profile_8711b0015ce2b7fe63fe04b2f0291295.png?width=600&crop=1:1,smart)