![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144310140/rectangle_large_type_2_64405d6e7f0f93a741de30de73d4b5ea.jpeg?width=1200)
新幹線が来る。。
今年のゴールデンウイーク明け、ヨシコちゃんは小脳出血で入院してしまいました。私が夕食後のお茶を入れていたら、椅子に腰かけていたヨシコちゃん、「うっ…」とかすかにのけぞり、(あ、吐く)と大急ぎで紙袋を口元にあてがったとたんに吐き戻し…。背中をさすりながら、何か、悪いものでも食べさせちゃったかしら…と、短期記憶の茂みを往ったり来たりするものの、心当たりにたどり着かず💦
隣家に暮らす弟の手を借りたほうがいいな…と、電話で呼び出し、間髪を入れずに、かかりつけの長寿病院へも電話。看護師さんが「すぐに来てください」と…。そんなわけで、助っ人にやってきた弟とふたりで抱き上げようしても、びくとも動かないヨシコちゃん。弟が「動かしていいのかな」とつぶやき、私が「そうだね」と応じ、すぐさま119番におすがりして、病院へと搬入してもらいました。
それが5月8日の夜のこと。医師は私たち姉弟に脳の写真を見せながら、2センチ程度で大きくはないが、脳幹に近いところなので出血が広がるとあぶない。今夜のうちに意識がなくなるかも…とのことで、延命措置の可否まで訊ねられ、私は血圧があがり、救急のお部屋のベッドで休むはめに…。が、入院後6時間目のCT検査でも出血の広がりは見当たらず、おかげさま🙇で、運動障害も言語障害もほとんどなく、6月3日に急性期病棟からリハビリ病棟へ、無事、院内転院できました🌸
さて、病棟を移動して1週間目のこと、私が病室で片づけものをしてたら、ヨシコちゃんのオコトバ、「新幹線が来る…」だって。寝ぼけて、私が出張に行く夢でも見てるのかしら~と戸惑いながらも、よくよく聴いてみたら「トイレへ行きたい」だって。。えええ、お腹の中の新幹線なの〜💦
入院してからトイレに座ったことはないはずだけど…と思い出しつつ、大急ぎで介護士さんに相談。 男性の介護士さんが手際よく車いすに乗せてくださって、便座に座らせてくださって、間に合いました✌ 無事、新幹線はやって来て、救急車で運ばれてから初めて、トイレで用足しできました💖
一歩一歩、遅々とした歩みだけど、ちゃんと快復してるヨシコちゃん。この調子でトイレへ行けるようになれば、お家へ戻れる日も近い❣ とってもとっても嬉しくて有難くて、夕焼けがひときわ明るくて、スキップしたくなる病院からの帰り道でした💕