
みんな仲良く!【立正大淞南マーチングバンド部SHONAN SAINTS】
令和5年(2023年)のマーチングバンド部SHONAN SAINTSは新入部員を迎えて明るく元気に活動しています!

「KaTaCHI~急ノ章~」出演
昨年に引き続き今年も5月21日に松江テルサホールにて開催された「KaTaCHI~急ノ章~」に出演しました。
昨年の破ノ章の第2弾!

松江観光大使の藤間信乃輔先生プロデュースの日本舞踊と笙の豊剛秋先生・二十五絃箏の中井智弥先生のステージに、SHONAN SAINTSがコラボ出演するという異色の舞台!
コラボ演奏曲は二十五弦箏奏者の中井智弥さん作曲の「紅蓮の炎」🔥
パニッシュ風に作曲された情熱的な曲です!
和なのに不思議な感じ…
そこがいい!

一流の方々とのコラボはとても緊張しましたが、笙と二十五絃筝のとても心地よく素敵な響きを聴きながら一緒に演奏できたことは、学ぶことが多く何にも代えがたい経験になりました!
また終了後、観覧してくださった上定昭仁松江市長から激励の言葉をいただきました!
部員一同感激でした!

東部地区吹奏楽祭と島根県高等学校文化フェスティバル
6月3日には島根県民会館大ホールで行なわれた、東部地区吹奏楽祭に出演しました。マーチングバンドとしての出演は本校だけ!
「HAVANA EXPRESS」「アニソンメドレー」をドリル演奏し、カラガーズによる演技で会場を盛り上げました!

7月7日には浜田市石央文化ホールで行なわれた、島根県高等学校文化フェスティバルに出演!
文化フェスティバルは、島根県内各校の石見神楽、演劇、百人一首、放送劇の披露の他に、書道や写真、絵画などの展示がホールで行なわれました。
文化部によるインターハイ島根県予選のようなもの…

その中で「島根県のマーチングバンドといえば立正大淞南のSHONAN SAINTS!」と言われるようにがんばっていきたいと思います!

ダイヤモンドプリンセス号歓迎セレモニー
7月14日には境港に入港したイギリスのダイヤモンドプリンセス号の乗客・乗員の皆さまに演奏演技をご覧いただきました。
これまでに10回以上演奏をさせていただいています!

マーチングの良さは演奏と演技が一体となって、パフォーマンス力が何倍にもなるところです!

みんな仲良く団結したチーム
今年のSHONAN SAINTSは、メンバー一人一人のスキルアップをしていこうと練習に励んでいます!小編成なので個々の演奏や演技の技術が求められます。

1年生が入部しましたが、先輩も優しく接し、初心者メンバーは一から演奏演技を教えてもらい、明るく楽しく活動をしています。
「みんな仲良く」をモットーに、チームの雰囲気がとても良いいです!

ミーティングでは部長の山内崇生くんがみんなの意見をよく聞いて、よく話し合い方向性を決めているので、チームとして一体感があります。

喜びを体験させてあげたい!
SHONAN SAINTS ディレクターの藤田雅一先生は言います。
メンバーに演奏演技を観てくださる方々に感動を与えることの喜びを知ってほしい…
そのためにはコツコツと地道な練習を積み重ねることが必要です。
喜びを与える体験が、子どもたちの心を豊かにするに違いありません。
マーチングバンドは楽器もさまざま、ブラス、パーカッション、そしてダンスやフラッグで表現するカラーガーズ…
一人一人が自分の役割を果たし、その力の結集が一つのショーを創りあげていきます。
そのプロセスは「自分を大切にし、他者を受け入れる積み重ね」なのです。
息を合わせる…
それぞれの個性を活かして一つの目標に向かう…
その体験が子どもたちに成長につながていると思っています。

7月29日から鹿児島県で開催される第47回全国高等学校総合文化祭に出場します!
全国レベルのマーチングバンドが集まってくるので、交流を通して演奏演技や行動面(挨拶や挙措)を学んでもらいたいと思っています。
全国のトップチームは洗練されています。
良い部分は見倣って成長につなげてもらいたい…
自分たちも全国総文祭に出演する一員であると自覚してもらいたい…
コロナ禍が続き、メンバーは本番慣れしていません。
これはどのチームにも言えること…
もう一度みんなで、一からマーチングを創り上げていこうと思っています!
再構築のためには、やはり本番を経験する回数を増やしていくことです!

本番の後は、みんなでミーティングをしてお互いの感想や意見を共有しているそうです。
自分の意見や取り組みを発表し、他の人の意見や取り組みを参考にすることで、これまでの伝統を受け継ぎ、新しい風を取り入れて、新生SHONAN SAINTSとして力を合わせて前に進んでいきたいとみんな笑顔を見せてくれました。
この夏のマーチングバンド部SHONAN SAINTSの飛躍と成長を全校生徒で応援しています!

<マーチングバンド部の活躍を発信する公式Facebookはこちら⏬>
<立正大淞南の活躍を発信する公式ホームページはこちら⏬>
<立正大淞南の活躍を発信する公式Facebookはこちら⏬>