![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69447217/rectangle_large_type_2_0b5b46a2991d688ff419a77e5281b467.png?width=1200)
リソースってなあに?
ビジネス用語ってカタカナが多くて、よくわからないで使っていることも多々あります。
今日は、最近、継続セッションの方とお話ししている中で、気づいたことを書いてみました。
リソースって言葉なんですが、スキルと混同しやすいのです。
スキルは技能や能力という意味
一方、リソース(resource)とは「供給源」「資源」「財源」などの意味で、目的達成するために必要な、素になる物です。
技能・能力といえば、訓練や学習によって獲得した「技」のようなもの
例えると、ハサミ 加工技術的な感じ。
一方、リソースは、そもそも経営に限らず目的を達成するために必要な資材と言える物だと私は思ってきました。
技能は後からでも付けられますが、リソースは初めから持っている、発掘するような物ではないかとイメージしています。
ビジネスコンサルの専門家に言わせるとどうかわかりませんが・・・
さて、実際、何かを始めるときに大切になるのは、リソースの方だと思っています。「財産」という方もいます。
ヒト・モノ・カネの「有形」と、情報・時間・知的財産という「無形」
そのバランスをとりながらやっていくのが経営
これって、会社を経営しているか、個人事業主か、そうでないか
あまり関係ないのではというのも最近感じます。
みんな生きる時は、自分の財産を使っている!!からです。
時代の波に取り残されずに生きていくには、自分や自分の周りをよくみて自分が持っている才能、価値、財産を知ってほしい。
特に、無形のものには、愛情というのもあります・・・
占星術ではどこを見るのか?
それは、2ハウスです。
生まれつきの才能、所有、価値、金銭的なものを示します。
セッションの方は実は月獅子座が2ハウス 木星とコンジャンクション(重なっている)
獅子座の持つ「自分」を表現する、クリエイトすることが、自分の未来を切り開く才能です。
まぁ、月なので、それはうちうちだったりしますが、自分の心を満足させることは大切です。
しかし、主な天体は10個 また、ばらつきがあるのが、普通で、2ハウスに何にもない方もたくさんいます。
とはいえ、2ハウスは無くならないので、才能に気づき、開発する「発掘」方法を考えてみましょう!
2ハウスのルーラー(支配星)を探せ!
![](https://assets.st-note.com/img/1641615675138-EOwUDWZXhT.png?width=1200)
ルーラー 支配星ですが、簡単にいうとその部屋の管理人です。
ハウスにはそれぞれ部屋の色があります。それが牡羊座を始めとする12のサインです。
牡羊座の部屋?牡羊座の水星?水星が牡羊座っぽい?
なんだ、それって・・・
占星術がややこしくなるところの最初のつまづきです。
まぁ、12サインは色だと思ってもらうとわかりいいかもしれません。
詳しくはまた、今度になりますが・・・
さて、上の方の資源を示す2ハウスは獅子座でした。
獅子座の支配星は、上の画像の通り、太陽です。
それが、どこにあるのか?何の太陽なのか?
双子座太陽12ハウスにありました。
12ハウスの双子座太陽が示すものとは何か??
長くなるのですが、簡単にいうと、
いろんな情報を集め使い、「神秘能力」「人が根源的に望む純粋な真理」をマルチに表現することでしょうか?
自分にあるということを意識して、毎日をクリエイトする
12ハウスなので、自分自身もわかりづらく、誰にでもわかるものではないですが、獅子座はそれでも自分の命を燃やして表現する姿がカッコいいサインです。
(例えば、太陽が獅子座の吉川晃司さんとかを見るとわかりやすいかな?)
自分の才能を意識してみる
そして、それを自分の生活や仕事に組み込んでいく
毎日が会社の経営と同じです。
魚座木星の今、自分にバツをつけていた方は、自分を赦してあげてください。自分の価値を認めてください。
あなたの素晴らしさを待っている人がいます。
カンパニーマミーこと 木村桂子