生存報告(5月後半〜6月)
ぐったりしてたらもう6月が終わっちゃいそう!画像の向きがところどころおかしいんだけど、めんどくさかったんだろうな〜と思って無視してほしい!😮
●5月後半
ビアンバーに行った話
マッチングアプリで知り合った女性と、ご飯が食べられるらしい!という不純?な動機でビアンバーに行ってきた。わたしも一緒に行った人も、ビアンというわけではなくどちらかというとAro/Aceとかいう類だったので、人間って思ってたより普通に恋愛をしているんだ……すごい空間でしたね……などと言いながら帰った。7月にまたご飯が食べられる別のお店に行く約束をしています。
和太鼓を見に行った話
わたしが住んでいる天空都市で活動している和太鼓サークルが集うお祭りが年1回開催されていて、毎年声がかかれば受付スタッフのボランティアなどをしているんだけど、今年は特に何も言われなかったので、OG複数人と客として見に行った。
オリジナル曲を披露するチームが多いなか、伝統的な祭囃子とか踊りをメインに練習してるチームがあるんだけど、わたしはそのチームの南京玉すだれを毎年楽しみにしていたけど、今年は南京玉すだれじゃなかった……。南京玉すだれ、できるようになりたいな
終演後、雨であまりにも寒くて藤木くんみたいな唇になっちゃったので、OGのみなさんとあたたかい蕎麦を食べて帰った。
草花図鑑を買った話
異常歩行するときに持ってたら楽しいかなと思って……。小学生の時に春の草花を調べましょう!みたいな授業を何回もさせられた覚えがあるので春の草花についてはわりと名前がわかるのが多いけど、それ以外はさっぱりだから草花にちょっと詳しいオタクになりたい。
買ったは良いけど、元気がなくてまだ持って外に出かけられてません……。
●6月
東京に行かされた話
実は6月の初旬に出張2泊3日で東京にいた。ジジイと2人だから介護に忙しくて1秒も自由な時間ないだろうなと思って行くこと公開しなかったけど、本当に1秒も自由な時間がなかった。飯をひとりで食べたら死ぬと思ってる人間しか会社に居ないのか、言葉が通じない訳でもないのに3食全て会社の人間(+知らない人)と食べないといけなくて、地獄かと思った。出張から戻ったら、色んな人から「疲れたでしょ〜😭」と労われた。黙れ!
沖縄料理食べに行った話
会社の嫌なイベント(出張・飲み会)が立て続けで精神が終わりかけていたので、人間に会いたい……と思って、大学の友達と後輩と3人で沖縄料理食べに行った
2時間ぐらいご飯食べて、解散した。帰り道ひとりでスタバのバナナ飲んだけど、美味しいけど700円か〜って感じだった。フィリピンのバナナが救われたならいいですけど……
食品表示検定中級を受けた話
草むしり検定。問題集も模擬試験もひととおりできるようになったしまあ大丈夫だろと思って臨んだら、普通にギリギリアウトそうな出来で泣いちゃった。まあ受かろうが落ちようが給料は変わらないのでね、落ちてたらしれっと11月に受け直します、仕事辞めてなければ……
情緒が不安定になってきた話
仕事とか予定がキャパオーバーすると情緒が不安定になって具合も悪くなりがちなんだけど、よくわかってない仕事を丸投げされ始めて3ヶ月目にして限界が来たのか出社した瞬間涙止まんなくてウケた。入った瞬間から辞めたくて辞めるタイミングを虎視眈々と狙っているのに、事ある毎にお前に引き継いで自分が辞めるから頑張れ!みたいな話されるので、黙れ!て思ってる。
名古屋に行った話
さくらももこ展に行きたくて、早起きして名古屋に行った。初新幹線〜
9時ぐらいに着いたので、フォロワーが教えてくれた、新幹線のホームの立ち食いきしめん屋さんで朝ごはん食べた。名古屋のうどんつゆは関東寄りなのか?
展示自体は一緒なんだけど、ひとりでゆっくりじっくり見たかったのと、グッズのお茶碗もうひとつ欲しかったので……。人生のバイブルひとりずもうを取り戻せてよかった。ハードカバー初版は戻ってこないけど……。
さくらももこ展の用事を何一つ考えてこなかったので、適当にお店ぶらついて、味噌煮込みうどん食べた。
名古屋に行くたびに青柳総本家のかえるまんじゅうを買って帰ってる。可愛いからね。あとは今回はご当地ハッピーターンも買った。
正直情緒が終わりすぎて行く気分じゃなかったけど後から絶対行けばよかったってぼやくなと思って、無理やり行っといてよかった。
帰りは初めてひのとり乗りました。時間倍かかるけど座り心地最高だったし今度からはひのとりで名古屋行こうかな
6月のこりの予定
女は500円で入れるって見たから最終週にちょっと気になってるアイドルのライブに行く。グットクルーさん。先月花見イベントで見て楽しそうだったからってのと、コンスタントに行ける現場が欲しくて……。CD買って、関西テレビの冠番組見て、予習してます
それでは、また……
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?