
C#を使ったデスクトップマスコット製作 その7
英語の文章を入力できるようになった
文章の中の単語をパターンマッチして返答をいくつか返せるようになった
普段は英語の会話を2人のマスコットキャラクターで行い、メニューを開いて入力モードになるとユーザーの文章に返事を返すという処理を行う
これで当初目指していたELIZA的機能をこのマスコットアプリケーションに持たせることが出来た
後は辞書ファイルをいじって会話の文章や反応できるキーワードを増やしていくだけとなった
ユーザーの話した会話を記録する機能はつけていないが
友人に身の回りのこととか話したり、マスコットがカウンセラー役としてユーザーの話を聞くような設定で辞書を作ったので
マスコットとのトーク内容がプライベートに寄るのと
ネットワークや通信、セキュリティについてまだまだ色々理解が必要なため
このアプリケーションを皆に公開して使ってもらうことは考えていない
次は辞書をELIZA風のものから変更したバージョンを作るつもりで
日常会話をより自然なものにして聞いて話したり
英語のジョークを理解して話せるようにさせるのが次の目標だ