![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56416087/rectangle_large_type_2_17402965048e47103d3ea4a30079a6e1.png?width=1200)
ファッション スタイリストを目指す人へ
はじめまして。
ファッションスタイリストの
アシスタントをして、
もうすぐ丸4年が経つ、
都内在住20代前半の人間です。
今この業界を目指す人が少なくなっているなと
感じてます。
入ってきても続く人はもっといません。
私が約4年間働いてきて
身をもって感じたことや考えを、
この業界に少しでも興味がある人に
伝えていきたいと思い、
このnoteを始めました。
この業界にいて色んな人から
いろんな話をきいて、
そして自分でも中学3年生の頃から、
20歳で今の師匠に出会うまでの6年間で
見聞きしてきた見解です。
同じ4年間働いてる同業者に比べて
圧倒的に経験値が高いと自負してます。
(専門学校時代の手伝い期間から数えたら約6年働いてます)
それは私が働いてきたこの労働環境を伝えたら
すぐにわかると思いますが、
ここでは割愛します。
現場の生の声を聞くのはなかなか難しいから
何か役に立てたらなと思ってます。
よろしくどうぞ。