
なぜベストを尽くさないのか!
ご機嫌いかが?ピかそです、記事のタイトル気になるって?最後まで読んでくれたら分かるから、最後まで読んでくれよ!
前の投稿から待った少し日にちが空いちゃってますね…できるだけ週一くらいは継続できるようにしていきますので…見てやってください…!
というのも今週は非常に忙しくしておりました、過去イチで仕事したって言えるくらいの週です、
自分めっちゃ人からお尻たたかれないと動かないタイプみたいなとこもあり、初動が死ぬほど遅いんですよね、今月も立ててあった目標に行くかどうかの瀬戸際になってやっと動き出すみたいなことで、それがまあ今週だったわけです
月曜から10~12時間勤務してやっと終わるくらいの仕事量に変えて、やり切った感満載です、営業たるものこれくらいしなきゃなのかもしれませんが、しんどいっすね、ただ、メンタルは金曜日までは全くぶれることなく、走り抜けられたのです(気分屋なところがあるので珍しい)
緊急事態宣言もあり、週1出社になって、在宅ベースでの仕事になり、残業も永遠にできちゃうっていう良さ(?)もありますね、電話とか来ない限り音楽聞きながら、独り言永遠言いながらとかで仕事できちゃうの最高なお気持ちです
しかし逆に、残業が多すぎて、家事が全く手につきませんでしたね、、最低限しかこなせないので部屋の掃除とかはモップかけるとかだけだし、ご飯も既製品で、洗い物だけなんとか処理して寝る、みたいな生活です、いいのかはわからないけど、残業時間に比例して家事の効率は圧倒的に上がりました(笑)
そして欠かさずやったのは、お風呂につかること、実家とかの人やと、え?そんなこと?みたいに思われそうですが、1人暮らしだとお湯貯めるのも面倒くさいし、入るのも労力だし、何より水道代かかる!そんなことで今までは基本シャワーのみの人間だったのですが、今週はずっとお風呂に浸かってます、体あったまるし、溜まった疲労がすごく軽減されて幸福度アップです、シャワー派の1人暮らし民は特に週1でも浸かってほしい!
そして木曜日夜、とうとう限界に近づきます、メンタル的には全然いけちゃうんですが、体が圧倒的に重い…たまたま木曜午後から出社していたのですが、足は棒だし、歩いてるのに前進んでいる感ないみたいなね、家事も全くできず、夜もなぜか疲れている割に寝つけず…(金曜にめちゃ大事な商談あって緊張していたせいもあり…)
金曜朝、見事に寝坊、現場直行だったのでセーフですが、待ち合わせギリギリに着き、虚ろな目でやり過ごしました、そっからは卒なく午後もこなし、今週終わりって感じでした、
上司との1on1でも今週調子いいんすよね~!!とか言っちゃうし、そうゆうときは周りに対して気にすることもできるし、非常に単純な生き物です
仕事したい!!なんて気持ちは全くないけど、こんなにブレなく仕事できるようになったし、半年前は今より少ない業務量で倒れたりしてたけど、そう思うと、全然できるようになったな…なんて思っちゃったり、
一応これは外部へも公開はしてますけど、自分の振り返り用でもあるんですね、半年前とやってることは変わらないけど、できる幅は広がってるんだよって、
そんな私が今気に入っている言葉が、
なぜベストを尽くさないのか!
これだけ聞くといや何様?とか変な奴に影響されただけの奴?みたいな感じで見られそうですが、今までの仕事の話はあまり関係ないです、
この言葉知ってる人は知っていると思うのですが、昔やっていたドラマでTRICKってご存知でしょうか、仲間由紀恵さんと阿部寛氏が主演のサスペンス?ミステリー?でして、わたくし非常に好きなのです、その中の阿部氏の演じる上田次郎さんの決め台詞みたいなものです、一人でお風呂で叫んじゃうくらいには好きです(好きだからと言ってベストを尽くすわけではない…)ドラマも結構古いですが、アマプラ・Netflixどちらでも見れるのでミステリーの話とか好きな人見てみてね~
てな感じで自分の書きたいことズバズバっと書いてしまったわけですが、長々と呼んでくださりありがと~ございます、また来てくださいね~
ほな~