![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167786106/rectangle_large_type_2_6f7ad539e6ba527bd5516e9eaabbea19.jpg?width=1200)
アヒージョ
このnoteを読もうとしている方、今年はお世話になりました いつもありがとうございます ここ数日で「良いお年を!」と何回言ったか分かんないくらい言ってます
①というものを書いていたのですが消してしまったので、②はちゃんと書いてみようと意気込んでおります
29日で2024年の年齢バンドのライブは納めました 年齢バンドは去年の12月くらいからサポートさせてもらってめちゃくちゃライブをしながら夏には加入し、今に至っています 年齢バンドのギターを弾き始めた頃は、やめてしまった前やっていたバンドとは全く違う世界と自分とのギャップを埋めるのが難しかったです 知っている人も少なくてライブをしている瞬間は楽しいけどそれ以外は心から楽しめる瞬間こそ少なかったのかなあ、と今になって思います ただライブをしすぎていたので春を少し過ぎた頃にはそんなことも無くなっていました 弾くことで精一杯だった自分からのステップアップなのだと思います
ちょうどそう思いはじめた時期に、下北沢の松屋の向かいくらいにある沖縄料理屋で正規加入のお話をいただいてメンバーになりました この話、noteだけでもあと10回くらいはするんだろうな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167785445/picture_pc_6dc41e02728d2bbf9b001ac21775e932.png?width=1200)
(界隈という言葉はあまり好きじゃないけど、)少し違う界隈から突然やってきた自分を受け入れてくれる年齢バンドやお客さんやバンドの方など、本当にありがとうございました 2024年にできた自分と外の世界との縁は、これからずっと心の中に残るかけがえのないものなんだと思います
出会った人にまた会えるのは嬉しい 2024年だけでもたくさんの人に出会って、たくさんの人と再会してってできたのに、これからどうなってしまうのかと今からワクワクしています
今年出会ってくださった皆さん、自分の関わる音楽を聴いてくださったりライブをみてくださったり、一瞬でも時間を使ってくださって本当にありがとうございます。
出会ってみたい人もできました 対バンしたいバンドということになるのでしょう、、 思ったことは自分の中から出しておきたいタイプなので2025年の自分に向けて、今 対バンしたいバンドを挙げてみようと思います どこからかお叱りの声があった場合には消します、、 人と人は繋がっています(縁) 口に出した言葉は巡りに巡って届くかもしれないと思っているタイプなのでこれも届いて、対バンできるタイミングがあったら幸せなことだと思います
(敬称略・順不同)
Homecomings KOTORI ハク。 ayutthaya Nagakumo Panorama Panama Town 雪国 突然少年 時速36km 鉄火 灰色ロジック メレ LUVPOLIS aoni Cody・Lee(李) toddle Nikoん puggs zoo UNFAIR RULE 鉄風東京
身の程知らずだろ!と言われても仕方ないラインナップになってしまいましたが、人生のうちで対バン出来たらいいなというバンドもいます メジャーで活躍するバンドや最前線にいるなあ、、と感じるバンドもいます おこがましくて、すみません けど誰かの目に留まって何かの手違いで本人に届いてもしものことがあれば嬉しい すみません
それぞれのバンドに色々な気持ちがありますが、2025年はメジャーでもなんでも、対バンしたいバンドとご一緒できるような大切な日を自分たちで作れるようになります これは覚悟なのでしょう そんな日まで見守っていただけたら嬉しいです そんな日のために書き残しておくことも必要だなーって最近思いました
2024年は個人的には70回ライブをしました
来年は今年より少なくなると思いますが、1本1本大切にしていければと思います まだまだ出会ったことない人と出会える年にしたい 来年もよろしくお願いします
ちゃんと頑張ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168026137/picture_pc_bccd1eb575cc9a8279a2a460c95ea48f.png?width=1200)
(撮影 アイザワマナ)