ふっくらすずめクラブの改名騒動について考えたことをしつこく書く

・ふっくらすずめクラブの改名騒動について考えたことをしつこく書く
・といっても、改名後の謝罪対応についてが主
・前回、「自分たちで真剣に考えた名前を撤回するのダサい」と書いたけど、これに関しては色々考えて仕方ないと思うようになってきた
・それよりも、スベったという釈明がどうしても気になる

・撤回を発表した当時、X上で以下のような趣旨のポストをいくつか見た
・「オモコロがチャンネル名を改名したけど、面白くなさすぎたことで謝罪していて笑った」
・スベったので謝罪した。というのは、誰が見ても分かりやすくて受け入れられやすいのかもしれない
・しかし前回も書いたけれど、今回の問題はチャンネル名・編集方針の変更についての説明不足が騒動の原因だと、個人的には考えている
・それらの振り返りがなされず、スベったので謝罪した、これで丸く収まるのが納得できてない

・ここからいくつか意地の悪い考えを書きます
・わかりやすい謝罪を用意しておけばファンが納得するだろう、という風にオモコロ側が考えているように思えてしまう
・結局ファンなんて、馬鹿な世間、金を落とす客くらいにしか思ってないのでは?
・所詮、広告会社から見た客なんてそんなもんなのか?
・(そんなことないですよね。きっと)

・結局チャンネル名は一時的に元に戻り、動画の編集方針は予定通り?変更されて問題なく運営されている
・しばらく時間がかかってもいいから、あのコミュニティの投稿以外にも、当事者から振り返りの記事がでるといいな
・これからも応援してます

いいなと思ったら応援しよう!