![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65474958/rectangle_large_type_2_d260d8b1a57cf5ede9605ec1bf1e0e43.png?width=1200)
自論で楽しく生活する為に語ってます
自論なので、
もしこれは違うと思う人は、スルーしてもらっていいです。
ですが、いいかもと思う人は読んでみて下さい。
楽しく生活する為の方法として、
引き寄せの法則になると思います。
簡単に
・楽しいことを考える。
・楽しくなるものをみる。
・楽しくなることをする。
というものです。
楽しくなれないのは、
楽しくないものをみつづけるから
楽しくないことを考え続けるから
楽しくないこをやるから
楽しく生活したいなら、
”楽しいことに焦点を合わせて生活すればいい”
楽しいことに合わせても楽しくないことがある
そんな時には、
楽しくないこと < 楽しいこと
にすればいい
単純に数を多くすればいいように考えればいい
楽しくないことが3つあるなら
楽しいことを4つやればいい
小さなことでも楽しいことの数を多くやればいいんです。
単純ですが、
難しいことをやるより単純で簡単なことでいいですから
楽しいことを多くやってみて下さい。
最後にこの投稿では、楽しいこと多く考えれるように”楽し”を使った文章にしております。
そんな小さなことからでもいいと思いますよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
皆様が楽しくなりますように