たび/みはしの日記(75)
この前ひさびさに遠出をした。
はじめての地に足を踏み入れるのは、もっとひさびさ。
観光地とかよりは、適当に歩いて、住宅街とかどうでもいい公園とかを通って、この土地に生まれ育っていたらどんな自分になっていたんだろうと想像するのが好き。
今この現実に生まれ育った自分はわりと恵まれた環境に囲まれていた そのわりに欠陥ばかりなのを誰のせいにもできずだいたいの嫌さが自業自得で自分に降りかかってくる!自分から逃げたかったらどこにも逃げ場ないだろ!なんて今となってはあまり思うこともない、だって自分よりも世界の方が最悪だから……。
あまりにも最悪すぎるので、ただの個には一瞬を晴らすこと晴らそうとすることしかできないがそれをやめたくはない はずだ
そんなことより海外行きたいな~。海の外。アジアから出たことがない。時差ボケしたい
基本的に北の方角を好みがちだけどなんとなく自分に合うだろうなと思うのは中国四国地方だし、今一番行きたいのはマレーシアだ
↑この辺は前にも書いた気がする再放送
マレーシアにニョニャクエっていうお菓子があるんですけど、日本で食べられるところってないんですかね。ニョニャクエ。見た目も名前もかわいいし、味も絶対好きな予感がする。いざ食べることができたとて本物を食べたことがないから判断しようがないんだけど
あ、観光地とかよりなんて言ったけど八戸ブックセンターはよかったです 思いのほか長居してしまい一時間に一本の電車に遅れかけながら5分でケーキをかき込んだ、思い出。あと盛岡温麺ってとてもおいしいです、おすすめ
みんなのおすすめスポットもおしえてね☆またね