キャリアコンサルティング技能検定2級【論述・実技対策】
この対策でいって、面接自体は合格だったのですが、良い点数ではありませんでした。どちらかというと、論述対策にいいと思います。面接は、もっとシンプルに、試験範囲に忠実に対策を練った方が(練るだけで)十分のようです。逆に論述は、具体的な支援方法も用意しつつ、きちんと問題文に沿って回答を組み立てるというバランスが必要です。
2021年版試験範囲:
https://www.career-kentei.org/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/grade2_kamoku_hani2020.pdf
システマティックアプローチ
キャリアコンサルティング技法解説【若者編】
・労働に対する価値観の変化
・労働市場における立場
・若い人の労働力搾取とブラック企業
1.雇用環境チェックシート
2.離職レディネスチェックシート
・退職したい理由
・次の企業でやりたいこと
・5年後10年後のライフプラン
・生活費の計画
・退職に向けた考えの成熟度
・自分で納得のいく成果や目標
・苦手な仕事や人間関係をうまくできるようになったか
・秘密保持義務、競業避止義務、名誉毀損を理解している
・今の会社への義理、恩、借入
・職場の引き留め
・挨拶すべき人や組織
・担当業務の引継ぎ
・周囲に悪く思われない配慮
・現在の仕事の人脈を使わない
・次の仕事が今よりも悪い条件だったら
・次の仕事の条件や採用ポイントは理解した
・10人以上から退職についての意見を求めて、ほとんどの人が賛成している
・2~3か月後の退職予定から逆算した準備
3.エンプロイアビリティチェックシート
4.職場のあなた再現シート
5.仕事と楽しく付き合うためのキャリアコンサルティングシート
【仕事に関する目標を設定し、モチベーションを高める】
回答例:
つまらない仕事:納品された部品の数や種類をPCに入力
Q1「上司や同僚にとってどんな価値?」 すぐに在庫の種類や数がわかる
Q2「その仕事は会社にとってどんな価値?」 決算の時の棚卸が楽になるらしい
Q3「その仕事はお客様にとってどんなメリット?」 在庫切れが防げるので、注文に早くこたえられる
Q4「その仕事をこなすとあなたにはどんな成長や評価が待っているでしょう?」 職場で「血液型はO型?」と聞かれることが多く、不本意に思っていたが、こうした几帳面さが求められる仕事を丁寧・正確にこなすことで本当はA型だと認めてもらえるし、信頼が増すと思う。
Q5「その仕事を面白くする工夫は目標は?」 アクセスを使って管理すれば、入力も集計も早く終わる。
Q6「その仕事は会社にとってどんな価値?」 正確な発注で運送に無駄なエネルギーを使わないからエコ
Q7「その仕事をやり遂げた先輩はどんな人ですか?」 先輩の○○さん。いろいろなことに気が付いて、周りに気配りのできる素晴らしい人。お客様からの問い合わせなども、お待たせすることなくてきぱきこたえられる。
Q8「その仕事に取り組むことで得られる役職「メリットや利益」はないでしょうか?」 工場全体で扱う部品やパーツの種類や納入元を知ることができ、PCの新しいソフトを使うスキルも磨けそう。
6.ジョブ・カード様式1作成ワークシート
キャリアコンサルティング技法解説【女性編】
ここから先は
心理学関連ごちゃまぜ
私の有料記事を随時アップします。
(同)実践サイコロジー研究所は、心理学サービスの国内での普及を目指しています! 『適切な支援をそれを求めるすべての人へ』