マガジンのカバー画像

コーチング心理学

74
運営しているクリエイター

#LLM

YouTube動画解説:コーチングにおけるデジタル&AI―コーチが知るべきこと

YouTube動画解説:コーチングにおけるデジタル&AI―コーチが知るべきこと

YouTubeでAI coachingに関する面白いディスカッションを見つけたので、Geminiに要約してもらいました。この動画は、コーチング・インスティチュートが主催するオンラインセミナー「コーチングにおけるデジタル&AI:コーチが知るべきこと」の内容です。ホストのジェフリー・ハル氏は、サム・アイザックソン氏とジョナサン・パスモア氏という二名の専門家を招き、コーチングにおけるデジタル&AIの活用

もっとみる
LangChainを学ぶ(2024年3月)

LangChainを学ぶ(2024年3月)

下記のコース(英語)でLangChainを学んでいく際の2024年3月時点の躓きポイントの突破メモです。ファイルをダウンロードもしくはコピペして、WindowsのWSL2でUbuntuを使って試しています。

当方、カウンセリングAIを作っているわけですが、LangChainめっちゃ使えそう。

コース1

コース2

【注意】今は LangChain Expression Language (L

もっとみる
「第14回対話システムシンポジウム」参加レポート

「第14回対話システムシンポジウム」参加レポート

レポートというほどではないですが、感想。結局オンラインで参加したため、ポスターは中継されず、抄録を読んだ感想です。Q&Aがとても参考になった。

「人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD)第99回研究会」
「第14回対話システムシンポジウム」

2024年9月に 25th Meeting of the Special Interest Group on Discourse and

もっとみる
心理支援およびコーチングにおけるAI活用に関する自主規制のご提案

心理支援およびコーチングにおけるAI活用に関する自主規制のご提案

昨今、LLMや生成AIの発展が目覚ましく、心理支援やコーチングに関しても、実用化に向けた取り組みが広まっている。一方で、特に日本においては、関連の研究は進んでおらず、倫理的な活用に向けたガイドラインの整備が間に合っていない。関連領域では、社会的支援ロボットの商業利用が、学会の示すガイドラインがないままに進んでいる。このような状況を鑑み、以下に、心理支援およびコーチングにおけるAI活用に関する自主規

もっとみる
「AI相談システム監修心理職セミナー」を作りたい

「AI相談システム監修心理職セミナー」を作りたい

こちらの記事が某所で話題にあがっていました。 「『摂食障害の相談、生成AIで代替できぬ』失職した米心理相談員の警告」

そこで、「相談AI監修心理職セミナー」作りたいねという話。

元記事は2023年3月末のものですかね。なぜか12月に日本語で出たんですね。
National Eating Disorders Association phases out human helpline, pivot

もっとみる
カウンセリング copilot 作ったよ

カウンセリング copilot 作ったよ

素人がGPT-4と協力して、カウンセリングcopilot作りました。誰かこれを1つのウェブページにしてください…openAIのAPIトークン入れると動くような…私にはむりだ…

デモ動画※デモは音声ループバックの機器を使ってyoutubeの音声をブラウザに入れられるようにしています。Zoom等テレビ会議システムでの運用を想定していますが、音声入力は実用の文脈で工夫する必要があるかもしれません。

もっとみる
【究極版】LINEチャットボットでサブスクの作り方

【究極版】LINEチャットボットでサブスクの作り方

GPT-4と2人で力を合わせて実現した軌跡です。GPTを使ってもてこずったこと中心にまとめてあるので、素人でGPTを使ってやろうという方には役に立つのではないかと思います。

目次を見ていただくとわかりますが、記憶も入っているし、system promptも入れてあるので、ちゃんと動くところまでコピーできたら、キャラ付けなどもアレンジできると思います。

全般的なコツHerokuでディプロイすると

もっとみる