
ヤマハ トリシティ155
後輩に、バイク乗りがいる。
名前は忘れたが、スズキのバイクを乗り回し、通勤はもちろん、休日はツーリングにソロキャン、登山とバイクとアウトドアをこよなく愛する男だ。
そんな後輩と先日飲みに行き、バイクの話で盛り上がっていると
「ぴぺぺ先輩もバイクの免許取りに行ってくださいよ!
絶対楽しいから!」
その話はまんざらでもなかった。
僕もある時期「バイクカッケー!」と思っていた時期があり、同時期に友人からヤマハのYB-1を安く譲ってもらったことがあるのだ。
はじめの頃は乗っていたものの、自動二輪免許を所持しておらず、なおかつ初めてMT原付に乗るものだから大きな道路を走るたびに恐怖しか感じず、結局数カ月で乗るのをやめてしまった。
そんな僕だが、バイクへの憧れを完全に捨てたわけではなかった。
「バイクの免許取りに行ってくださいよ!」
そのセリフは再び僕をGoobike漬けにすることとなったのだ。
やっぱり原付では限界があるよねー。
でも125ccだと高速乗れないからコンパクトかつ排気量のある150ccがいいよねー。
YB-1乗ってたからヤマハに愛着あるー。でもMTはどんくさいから無理だからスクーターがいいなー。
今日一日これである。
夢物語だが、候補はトリシティ155か、N-MAX155だ。
今日も一日の大半をこの2台の画像を検索する作業に費やした。
でもやっぱりオタクにはきっかけがあった。
「ゆるキャン」とトリシティがコラボ漫画を出していたのだ。
はい、決定。
とは行かず、夢物語と現実問題のはざまに頭を悩ませつつ、今日もGoogle先生に教えを請う。