
第12話_5年で50円近く円安になりました
2025年1月31日(金)
🇯🇵
ついに5ドアのジムニーが日本で発売!
かっこいい!
ということでスズキ自動車の株価を見てみたら…
あら?急落してる。
投資家の思考を考察。
ジムニーノマドが発売→大量受注→納車まで2〜3年待ち→大丈夫かスズキ?
軽の新型ジムニーも納車まで1年以上待ちだけど、それでも大人気なので、株価も一時的な下落だろうと予想しました。
試しに1856円で1株購入。
🇺🇸
TSMCが盛り返してきました。
取得額の+10%になってきたので、来週には利確できたらいいな。
円で受け取るか、ドルで受け取るか。え、ドルから円にするとき税金かかるの?じゃあ円で受け取るか。いや、ドルで持ち続けても良いのでは。いやいや円安だから、今は円の方が将来的に得なのか。分からん。為替を勉強する必要がある。
📈買付
スズキ 1株 1856円
💴今週の運用実績
時価評価額 185033円
評価損益 -808円
残り資金 20180円(入金100000)