![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84102997/rectangle_large_type_2_4904e6bdd13e78f6b9962d56db2961a9.jpeg?width=1200)
【やってみた!】プロのクリエイティブ集団が本気で「お絵描きしりとり」やってみたらヤバすぎたwww
こんにちは!ジョーです!
唐突ですが、今回はこんな企画です!
🎉みんなで「お絵描きしりとり」やってみた〜〜!!!🎉
「いきなりどうした」と思うかもしれませんが、ふと筆者のジョーは思ってしまったのです。
クリエイティブ集団が本気で子供の頃やってた遊びをしたらどうなるのか…!!
というわけで(笑)
今回「お絵描きしりとり」を企画させていただきました!!
ルールを説明します!!!!
① 自分の一つ前の人の書いた絵を見て、しりとりになるようにイラストを手書きで描く!(1個前の人だけです。全ての流れは見れないです。)
② イラストは3分以内に描くこと!
③ 「ルビー」などの伸ばし棒は「ー」→「い」など、母音スタートでしりとりすること!「が」などの濁音は「か」・「が」どっちもOK!
④ 順番はランダム
以上!(シンプル!!!)
準備はいいですか!!?
20人のクリエイティブ集団がガチでお絵描きしりとりやってみたら一体どうなるのかっ……!!??
もう一度言っておきましょう!20人参戦だっ!!!🤣
まず最初は「ジョー」から始めさせていただきます!
今回はnoteの「やってみた大賞」にエントリーすっぞ!と思ってましたので、最初のワードは
「やってみた大賞」(う)→うさぎ ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659601491199-gzwQuyjOx2.jpg)
※上の「◎」はしりとりがつながったことを意味してます!
最初はわかりやすく(?)うさぎを書かせていただきました!マジックペンで書いたらカスッカスでした(笑)
お次は〜気配り名人!エンジニアの「みぃ」さんです!
うさぎ(ぎ)⇨ギター(あ) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659601720711-Dnti4quJmu.jpg)
ギターとかって書いてって言われてもなかなか難しいのに!まるで見て描いたかのよう!!
お次は、神速のアートデザイナー「ゆり」さんです!
ギター(あ)⇨アマビエ(え) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659602032374-l72xx6Esqr.jpg)
え!?これ3分!!マジで!!?しかも今流行りの!!
PCで手書きで書いてくれました!!初っ端からクオリティがやばい!🤣
お次は新卒マーケターの「ケイティー」君です!
アマビエ(え)⇨絵(え) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659602136899-QKqSmr2fJZ.jpg)
お、おおう……
こ、これは確かに「絵」ですが…私にはアレにしか見えません……
次の方は一体どう受け取るんでしょうか……!
お次はママさんライターの「じーこ」さんです!
絵(え) × ⇨モナリザ(ざ)⇨ザビエル(ル)
![](https://assets.st-note.com/img/1659602312516-D902qUcee0.jpg)
「絵」じゃなくて「モナリザ」だと思ったので「ザビエル」を描かれました〜〜!!まさかのここでミス一回です……!!
いや、そうだよね!?私もあの絵が来たら「モナリザ」と思いますわwwww
それにしてもなんて可愛らしいザビエル…💕
次の方に伝わるんでしょうか…!!
お次はおもしろフランス料理人マーケターの「バズ」さんです!
ザビエル(ル) ⇨ルビウス・ハグリッド(とorど) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659602622346-3pLWIi0zE4.jpg)
さすがバズさん…!!!「ル」が周ってきても日本人の定石「ルビー」にはいかない…!!
とはいえ、これ、あの名作映画をもし万が一見てない人がいたら、なんだこの髭の人…って思うのではなかろうか…!?果たして繋がるのか…!?
お次はどさんこデザイナーの「ピンキー」さんです!
ルビウス・ハグリッド(とorど) ⇨ トランペット(と) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659602919320-QrHEuFQ6Bw.jpg)
繋がった〜〜〜〜〜!!!!!!!🤣🤣🤣
え……!!!?てかすご!!うんま!!!
トランペット描くのうんま!!!!!!カッコ良すぎますね!
そして、よくぞわかった「髭の人」の正体…wwww
スーパーFineプレーですね!!
これがプロデザイナーの力です!!(笑)
お次は新卒ディレクターの「とあっち」君です!
トランペット(と) ⇨トーテムポール(る) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659603177611-rICBPcwIKG.jpg)
あのトランペットに感化され、
「3分早ぇっ!」と持ってきたのがこの力作です…!
3分でトーテムポール描くやついる??いねぇよなぁ!
一番下のやつめっちゃ優しい顔してんぞっ!!!!(笑)
とはいえ、一番上のやつの書き込みやばいですね…!!
これを次の人はトーテムポールと受け取るのか……
お次は新顔酒豪マーケターの「ブン太」さんです!
トーテムポール(る) ⇨ルアー(あ) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659603524091-6CAG6qv6gH.jpg)
シンプル!!しかし、数あるルアーの中でも、あえてジョイント式のルアーを選んだということは、意外と大物狙いなんですねブン太さん…
ルアー釣りは未経験ですがぜひとも挑戦してみたい…!!
…おっと、しりとりに戻りましょう!笑
トーテムポール!しっかり伝わりましたね!
お次は、スキルノートでお馴染み!デザイナーの「じゃり」さんです!
ルアー(あ) ⇨アイス(す) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659606971235-G2fttiG1TB.jpg)
アイスを描こうとするとついついあのうずまき🍦を描いちゃいますが、あえてこの形を書くことで「ソフトクリーム」じゃなくて「アイス」とシンプルに伝わりますね!
さすが伝わるデザイナーじゃりさんです!
お次は、ジャニ好き動画クリエイターの「さおちゃ」さんです!
アイス(す) ⇨スイカ(か) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659607555148-E26SaC0fc6.jpg)
スイカをかわいいと思ったのは初めてのことでした…!!
スイカってかわいいんですね!アイス→スイカと、なんだか夏気分になってきましたよ!🍉
お次は、若き天然デザイナーの「リリー」さんです!
スイカ(か) ⇨カマキリ(り) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659607859859-g2pxydLpnA.jpg)
このカマキリ… …顔があるぞ!!!!
この味のある絵は一体なんなんでしょう…wwww
触覚が枝毛になってるしでツッコミどころ満載なんですが、果たして伝わるんでしょうか…!!?
お次は、モモンガに似てると噂のデジタルマーケターの「べっち」さんです!
カマキリ(り)⇨ りんご(ご) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659608183981-L2Cddx7ygC.jpg)
あのカマキリはどうやら伝わったようですが🤣
いただいたお絵描きの写真がべっちさんの影がガッツリ映り込んでで、めちゃくちゃ暗かったので、note用に明るさ上げて書き出ししたら、見事にりんごの影が表現されてて、まるでデッサンしたかのようなりんごになりました😂
狙ったのか!!?これは果たして狙ってたんでしょうか!!!?
お次は、"言葉の魔術師"ライターの「エリーゼ」さんです!
りんご(ご) ⇨ ごま(ま) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659608723633-uiSNyHRt12.jpg)
ごまを伝えるために、ごまおにぎりと海苔のおにぎりをあえて2種類描いてます!たった二文字の黒い小さな物体を伝えるのにもここまで描かないと行けないんですよね!それか単に彼女のお腹が空いていたのか……😂
お次はおしゃれ番長!DTPデザイナーの「ばさし」さんです!
ごま(ま) ⇨ マント(と)◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659609089941-fn3AjZDrzY.jpg)
いや絵のクオリティやばっ!!!www
さら〜って描いてましたけど、このアングルでこのキャラ描ける人なかなか居ないですよ!!!🤣
マントを伝えるために、ちゃんと線画太くしてるしで…
さすがでございます…!!!
お次は我らのBOSS!!「みやび」さんです!
マント(と) ⇨ トイレットペーパー(あ) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659609412607-LuPQyXgUmO.jpg)
さらっと登場してしまいましたが、我々組織の取りまとめでもあります「みやび」さんがこんなおちゃらけた企画に参戦してくださいました〜〜〜〜!!!
みやびさんも本当にめちゃくちゃお忙しい方なんですよ!お絵描き回した時はそりゃ私は内心ビクビクしながら回しましたよ!!
でも「やります!」とお返事いただいた時は「ここで働けてよかった〜」とめちゃ感動しましたよ!🤣🤣🤣
お忙しい中、トイレットペーパーの止めネジや、綺麗に折り畳まれた三角まで描いてくれていて、これは誰がなんといっても「トイレットペーパー」です!!本当にありがとうございました!
さて、大ボスが登場しましたが、ここから怒涛の終盤戦です!
お次はZOOMのリアル背景がガチロードバイクの「キノピー」さんです!
トイレットペーパー(あ) ⇨ アメ(め) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659616908582-yUfKKG8kZ9.jpg)
紙とペンを探し出してくれて、しかも2色のボールペンで描いてくださいました…!(描くもの見つかってよかったっす!!)
次の人はこのイラストに対して様々な選択肢があるわけですが、さぁどうなるんでしょうか!(ワクワク!✨)
お次はみんな大好き!企画運営バリキャリの「ケケ」さんです!
アメ(め) ⇨ ???(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1659677660492-cm5WFX75Bg.jpg)
あまりに可愛い豚ちゃんだったので、どういう繋ぎ方か本当にわからなかったので、「こちら何を書かれました?」と聞いたところ…
キャンディと悩んだのですが…
アメ、と解釈したので「メスブタ」書きました🐷
アメ(め) ⇨ メスブタ(た) ◎
め、め、メスブタ〜〜〜wwww
流石にメスブタには結びつかなかった……!!!
このクイズの正解者おりますでしょうか?🤣(クイズになっちゃってるw)
そして、さすが姉御、引きの強さがハンパないです!
見事にしりとりになっております!!!🎉🎉🎉
お次はセンスだけで戦ってきた男!クリエイティブ課長の「アーロン」さんです!
メスブタ(た) ⇨ タイツ(つ) ◎
![](https://assets.st-note.com/img/1659678210828-IcfELWRJri.jpg)
タイツの表現方法が独特すぎてクセがすごい!!!😂
さすがセンスだけで戦ってきた男は発想が違います!
矢印も一切使わずに見事にタイツを表現しております🤣
そして、念の為伺ってますが、「メスブタ」じゃなくて「ブタ」だと思ったとのことです!ww
ちゃんと繋がってはおりますので全然セーフです!
しかし、果たしてこれは次の人にどう伝わるんでしょうか…
私はあの有名人に見えてしまっているのですが……ww
ラストは自分で仕入れて自分で作る!フォトグラファー&動画クリエイターの「コー」さんです!
タイツ(つ) × ⇨えがしら(ら)⇨ラクダ
![](https://assets.st-note.com/img/1659678893703-KgJOQVH1IA.jpg)
やっぱり〜〜〜!!🤣
某人気お笑い芸人兼ユーチューバーのあの人ですね!!!
実は最初私もアーロンさんから絵をもらった時に「◯頭2:50…?」と思ったのですが、あれ、「ん」着いちゃうなと思ったら「タイツ」だったという…🤣
しかし、コーさんのこの一筆書きのような見事な「ラクダ」も味があって素晴らしい…🐪
漆黒のこの目をずっとみてると夢に出てきちゃいそうです…🥹
さてさて!!
総勢20人によるクリエイティブ集団によるガチお絵描きしりとりはいかがだったでしょうか〜〜!✨✨✨✨
私は集めているうちにある特徴に気づきました…
それは、お絵描きしりとりを盛り上げるために、「仕掛ける人」と次の人に繋げるために「伝える人」とに分かれていて、
マーケターには「仕掛ける人」が多く、
デザイナーには「伝える人」が多かったです!
これは一種の職業病じゃないかと思いました!
デザインはターゲットに情報を伝えるという目的がありますが、
マーケターはある意味「仕掛人」のような役割だと思っていて、このお絵描きしりとりというコンテンツをどうやって盛り上げるかを考え、
次の人へ「さぁどう出る?」というようないわゆる挑戦状のようなものを送るのですね!✨(勝手に腑に落ちましたw)
クリエイティブ集団がガチでお絵描きしりとりをやった結果……
職業病が出た!!!!
さぁ、あなたはどっち派!?
そして、今回本当にいろんな作品が出ましたので、ジョーの方で勝手に賞をつけさせていただきました!笑
どこかでアンケートとって正式になんか表彰したいですね!😂
![](https://assets.st-note.com/img/1659693742341-KJ8okBGsNU.jpg?width=1200)
今回のお絵描きしりとりがまさかここまで盛り上がるとは思ってなかったので、またこういったおもしろ企画を配信したいな♪と思いました😄
出社とかリモートとか関係なく、交流になりましたし、今後も飲み会でもこの話題は語り継がれていくことでしょう♪
最後までお付き合いいただき&お絵描きしりとりを楽しんでいただき
ありがとうございました!!!!!