
「Worlds 2021 Play-In」のカンペnote
競技シーンを深く追っていない場合でも、「世界大会」という大舞台となれば観戦しようかなと思う方も多いと思います。
そのため、有志の方がTwitterで載せている各チームのスタッツシート、ならびにop.ggのマルチサーチを載せてまとめております。
このページを開きながら観戦するだけで各選手の得意チャンピオンであったり、全体的によく使われそうなチャンピオンを大まかに把握することができるので、下記画像のように知ってる感出して観戦することができます。
※レーダーチャートについては下記の通り。
CKPM : 1分あたりのキル数
WPM : 1分あたりのワード数
DRAG% : ドラゴン取得率
FT% : ファーストタワー取得率
GAME LENGTH : 試合時間(外側が短く、内側に行くほど試合時間が長い)
スタッツシートの画像は以下のツイートより拝借
#Worlds2021 Team infographics for all 22 attending teams. Hopefully you find it interesting and enjoy it.
— Molecule (@MoleculeLOL) September 14, 2021
Thread below 🔻🔻🔻
Feel free to share and RT thanks! :) 💜 pic.twitter.com/CZhqUxI8j9
1.グループA
1-1 Hanwha Life Esports (HLE)
-スタッツシート
-op.gg
1-2 Infinity Esports (INF)
-スタッツシート
-op.gg
1-3 LNG Esports (LNG)
-スタッツシート
-op.gg
1-4 PEACE (PCE)
-スタッツシート
※TopレーナーのApii選手はビザの関係上出場ができず、同じOCEリージョンの「Chiefs Esports Club」に所属しているLived選手のレンタル、ならびにEUリージョンの「Splyce」に所属していたVizicsacsi選手が一時的に加入しております。
-op.gg
1-5 RED Canids (RED)
-スタッツシート
-op.gg
2.グループB
2-1 Beyond Gaming (BYG)
-スタッツシート
-op.gg
2-2 Cloud9 (C9)
-スタッツシート
-op.gg
2-3 Detonation FocusMe (DFM)
-スタッツシート
-op.gg
2-4 Galatasaray Esports (GS)
-スタッツシート
-op.gg
2-5 Unicorns Of Love (UOL)
-スタッツシート
-op.gg
3.その他関連する読み物や情報収集サイト
■ Games of Legends
※Worlds2021 Play-inのページが作成されたらURLの差し替え予定
試合の情報全般が確認できるサイト。
日程が進むにつれ、各チームのB/P傾向等が分かりやすくなる。
■ lolvvv , TrackingThePros
Worlds2021に出場している選手のランクアカウントを確認することができる。
■ Leaguepedia 「Worlds 2021 Play-in」
大会フォーマットなどが英語で記載されている。
ここから各チーム、ならびにプレイヤーのページに遷移し、過去の実績等を確認することが可能。
■ スケジュール
Play-inステージのスケジュール。
日本時間表示になっております。
■ LS,Nemesisによる各ロールのティアリスト
Worlds Competitive Tierlist (like MSI) done again w/ @nemesis_lol . Some champs omitted from placement. Long explanations on stream for some stuff, especially post-list creation. Wait for VOD if curious ty. We're already aware B/C Champs will likely make up majority of % picked. pic.twitter.com/YKcLEpOaWC
— LS (@LSXYZ9) October 2, 2021
— LS (@LSXYZ9) October 2, 2021
各ロールのWorlds 2021のティアリスト。
■ 読み物 Upcomer (英文)
英文にはなりますが、出場する各チームの紹介記事です。
大体の内容は機械翻訳をすれば理解できると思うので、適当に読んでみても良いかと。
■ 読み物 GAMEクロス
「今年は過去最大級の面白さ」と太鼓判 LJL解説者RevolがLoL国際大会「Worlds」の観戦ポイントを語る https://t.co/iF4GPutEEV
— GAMEクロス (@GAMECROSS_Asahi) October 4, 2021
LJLで解説をしているRevol氏のインタビュー記事。
■ 読み物 lol-cla
lol-claのメタ予想記事。
4.最後に
一旦はまとめましたが、プレイヤーアカウントのSNが変更された際のマルチサーチの修正等を行う予定はなく、メインステージのカンペnoteの記事を投稿する予定はございませんので何卒ご理解ください。