見出し画像

それは、シズっているか?

2021年4月26日月曜日、新しい会社が設立しました。

食のクリエイティブカンパニー、シズる株式会社です。

シェフがシズる株式会社を設立した理由は、noteをご覧ください。

シズる株式会社は、sio株式会社で行っていることをさらに加速させ、拡げていくためのチームです。

これまでもsioでは料理だけではなく、音楽やおしぼりのタオルなど、レストランで触れるものすべてにこだわりを持って、総合体感としての美味しさを作ってきました。
また、SNS上でのコミュニケーションやメディア露出、商品やサービスのネーミングなどにもこだわっています。それは、少しでも多くのお客様に自分たちの料理を届けきるためです。料理を作るだけではなく、そこに日々頭を使ってきました。

パーラー大箸で提供している自家製プリンは、文脈を盛り込んだ上でネーミングを考えてととのうプリンとしています。
また、ちょうど1年前には1回目の緊急事態宣言が発令されました。コロナでレストランに行けずテイクアウト中心の食生活になる中で、レストランが恋しいという声をたくさんいただきました。
そんなお客様の声に応える形で自宅史上最高の食体験を提供しようとsio贅沢弁当を開発しました。

sioは美味しいで幸せの分母を増やすために、”届けきる”に注力してきました。

sio株式会社でシェフがやっていたのは、

・レストラン営業
・マーケティングやPR戦略、各店舗の営業戦略
・各店舗のメニュー開発
・料理のクオリティの最終チェック
・店舗プロデュース 
・タイアップ案件のメニュー開発 
・メディア出演

などです。全て基本的にはシェフが考えて、チームに落とし込み、最短で実行してきました。どれも必死に取り組んできた結果、自分たちの″美味しい″を届けられる範囲が増えてきてはいます。ただし、1人での限界地点も見えていました。

またコロナを通して、飲食店だけでのビジネスモデルに限界を感じていたシェフは、さらに会社の事業を拡げて地盤を整えながら幸せの分母を増やすためにできることをすべてやっていくと決めました。

そこでチームが必要でした。
ど真ん中の「おいしい」をこれまで通りシェフが考え、さらにこれから食にまつわるクリエイティブを博報堂ケトルさんと一緒に作り上げていきます。

画像1

シズる株式会社のメンバーについて

シズる株式会社はシェフである鳥羽周作が代表を務めます。シェフは、シズる株式会社における”それは美味しいか”と”それはシズラせられているか”を統括しています。
他のメンバーは、ビジネス周りの統括を岸田ノボる、クリエイティブ周りの統括を皆川壮一郎が行っています。

皆川さんは、議論の中で常に俯瞰して見ることができ、間違っているときは軌道修正をしながら、アイデアをブラッシュアップさせることができます。全体を落ち着かせながらパスを全方位に回してゴールまで持っていけるボランチのような人です。去年は嵐の解散にあたって2020年9月14日から3ヶ月半にわたって活動してきた『HELLO NEW DREAM. PROJECT』のクリエイティブディレクターを務めていました。とにかくアウトプットに対して、深く潜って可能性が他にないか探ります。僕らは、そんな皆川さんの仕事に対する姿勢から、クリエイティブダイバーと愛を持って呼んでいます。

ノボるさんは、sio株式会社の前身となる会社の共同創業メンバーでもあります。そして、ビジネスモデル構築からマーケ戦略まですべて行います。昔、コピーライター養成講座にも通っていたとのことで、コピーライティングまで精通していて、金の鉛筆もたくさんもらっていたとか。日本中にクライアントがいるのではないかと思うくらい、いろんな仕事をしています。何でもできます。そして、とにかく優しい人です。

そして、シェフ。僕が入ってもうすぐ2年、弟子になって1年強が経ちますが、ずっと変わらず幸せの分母を増やすために命を燃やしていて、周りに火を着け続けています。これからノボるさんと皆川さん、そして博報堂ケトルのコピーライター井手康喬さんプロデューサー日野昌暢さんアートディレクター山下隼太郎さん編集者伊集院隆仁さん他にもたくさんのメンバーが関わりすでにいくつものプロジェクトが動き、これからますますたくさんの方と作り上げていきます。
(ケトルの皆さんについてもまたいつか書かせていただきます)

とにかく、シズる株式会社に関わるメンバーはいい人です。人に優しくて想像力と愛があります。つまり、前にシェフが言っていた一流そのものなのです。さらに、仕事もスペシャルにハードワークできます。それはモチベーションが短期スパンではなく、長期スパンで考えているからだと感じます。
僕らが考える幸せの分母を増やすということは、美味しいで世の中の課題を解決すること。終わらない課題解決に命を燃やすと決めている人たちの決意表明が、このシズる株式会社の設立につながったんだと思います。

世の中を沸かし、シズらせる。

これからもっと具体的なアクションをもって、皆さまにシズるをお届けできればと思います。

僕は書くことで届けきる、その一端を担えたらと。

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?