4killリゲル 紹介

どうも、バナナ大臣です。
今回はリストは一見普通?ながら少し変わったリゲルデッキの紹介です。
イデアシステムに飽きてきた人にこそオススメできるデッキかもしれない。

デッキリスト
st
《青の監視者リゲル》×1
《開け、約束の門》×1

《ブランデッドソード アルダナブ》×4
《フィニッシュ・バレットリゲル》×4
《戦いに臨むリゲル》×4
《オーシャンドレスリゲル》×4
《ヴィクトリーコールポラリス》×4

《開け、約束の門》×3
《リゲル☆クリスマス》×4
《誓いの星姫リゲル》×4
《ハイメガ・ウェポンリゲル》×4
《迦陵頻伽&リゲル》×4
《ソードリベレイターリゲル》×4
《友情を守る銃口リゲル》×1
《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》×4

エクストラ 

《ハーモナイズソードアルタナブ》×1
《億劫なる『沈泥』ラハム》×1
《エレクトリックアイドル イオ》×1
《ロング・アイランド改》×1
《教唆の『命慟』ティアマト》×1
《混迷のイデア クレプス》×2
《約束のイデアリゲル》×1
《剣誓『恋人』あづみ》×2
《【運命剣臨】天縫星バルビエル》×2

IGOB
《"星姫誓装"各務原あづみ》×4


今イデアライズを使うべき理由
流行の緑絡みデッキ(千歳、きさら、八千代)に対して、先手3ターン目のリソースブーストを咎める必要があるからだ。
後3ターン目に誓いの条件を達成される可能性があるデッキに対して、先3ターン目のリソースブーストはリスクが高く、緑絡みのイデアデッキはこれを嫌う傾向にある。
これが旧誓いだったり、非名称が2枚以上リソに置かれたイデア誓いの場合、後3ターン目の誓いの条件達成の難しさなどあいまって先3ターン目にやりたい放題リソースを伸ばされてしまうので、今のゼクスでは①イデアIGOBを使う②かつ後3ターン目にリソースに名称4/5を達成するのがマストであるように見受けられる。

リゲルの利点
リゲルというクラスはほかのイデアテーマに比べてデッキ内の名称が多い。ほかのイデアテーマはアイコン全てを名称でそろえるのはカードプール的に不可能だが、カードプールに恵まれたリゲルにそれはない。他のカードも強く、名称で固めるデメリットがほとんどない。
名称の枚数が多いということは、その分リソースに名称4名以上というイデア誓いの条件の達成も早まる。
このデッキでは非リゲル名称が計11枚採用されている。最速《リゲル☆クリスマス》登場を狙うには少し無理がある枚数だけども、後3ターン目5リソースまでに4/5名称達成は非常に容易。
上記①②の条件も満たしている。
構成上メインデッキにゲートカードを積みやすい点も無視できない。
手打ちのゲートカードは1回目の発動の時点で1枚分の手数優位を得る認識で、青はゲートのキー獲得条件もドローなので通常の方法でキー獲得の達成を目指す=デッキを掘り進めるということでもあるため、メインに入れたゲートカードを引き込みやすい。


ゲーム目標
表題の通り、このデッキが狙うのは4ターン目の決着である。
昨今のイデアライズテーマは相手より先にIGOBし、先にシフトに到達することを狙うデッキが多い。相手のしたい行動に対してこちらが合わせる意味はない。
4ターン目というのは、緑の突発リソブが絡まない、普通にリソースを置きあった時にIGOBがゲームに関与しない最後のターンなので、このタイミングにあまり強くないデッキはそれなりに多いため、その隙を狙う形になる。
緑絡みデッキの場合先4ターン目でIGOBされるのは避けられないが、上で述べたように先3ターン目のブーストに対してはイデアIGOBによって待ったをかけているので、4ターン目の行動でそこまで盤面が強くない可能性がそこそこあるため、その返しでのショットを狙う。リソースブースト+誓いで動かれているのであればこちらも誓いでカウンターできる。

基本ショットパターン

・盤面
自分のゼクス2枚(うち1枚《ハイメガ・ウェポンリゲル》)
・手札
《ブランデッドソード アルダナブ》、《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》、手札コスト
・リソース6枚

1 《ブランデッドソード アルダナブ》プレイ、能力でA登場
2 《ブランデッドソード アルダナブ》ともう1枚のゼクスをバウンスして《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》。《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》に《剣誓『恋人』あづみ》乗せてレンジ2っでPSを攻撃(1回目)、そのままAでPSを攻撃(2回目)
3 《ブランデッドソード アルダナブ》プレイ、能力でB登場させて、そのままBでPSを攻撃(3回目)
4 《ブランデッドソード アルダナブ》と《ハイメガ・ウェポンリゲル》でディンギルして《ロング・アイランド改》。先に《ハイメガ・ウェポンリゲル》の能力処理してAかBをバウンス、《ロング・アイランド改》で適当なカードをAかBがいたスクエアに登場させ、2枚でPS攻撃(5回目)


これで最低限のワンショットに必要な打点が入る。
このショットの恐ろしい部分は、たとえ盤面に《ハイメガ・ウェポンリゲル》が存在しない場合でも、《ブランデッドソード アルダナブ》を2回登場する過程のどちらかで《ハイメガ・ウェポンリゲル》が出れば達成すること。
それどころか、《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》を持ってないパターンですら、最初の《ブランデッドソード アルダナブ》から《ハイメガ・ウェポンリゲル》や《ヴィクトリーコールポラリス》などのドロー能力持ちを登場→そのドローで《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》が加わることで必要なコンボカードが揃う。
実質《ブランデッドソード アルダナブ》1枚コンボであり、再現性は非常に高い。
盤面に他にゼクスが残っていて、《ブランデッドソード アルダナブ》で《迦陵頻伽&リゲル》が出ると1打点伸びる。
基本的に先行や相手が5止めしてきた後4ターン目はこれを狙って動くことになる。

相手の先4ターン目でIGOBに入られたときの後4ターン目の切り替えしショットパターンの例

・盤面
自分のゼクス2枚
相手の盤面は角IGOB+そこそこ(IGOBの前に壁1枚)
・手札 
誓い、《ブランデッドソード アルダナブ》、《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》、《迦陵頻伽&リゲル》
・適度な運

1 《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》登場、IGOB前の壁を飛ばす
2 IGOBを相手IGOB前に、能力で盤面バウンスしてIGOBでIGOBを攻撃、《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》に《剣誓『恋人』あづみ》乗せて攻撃(1回目)
3 《ブランデッドソード アルダナブ》登場、能力でデッキから《フィニッシュ・バレットリゲル》登場、そのまま《迦陵頻伽&リゲル》登場、《混迷のイデア クレプス》も出して4体で攻撃(5回目)


《ブランデッドソード アルダナブ》から都合よく《フィニッシュ・バレットリゲル》が登場するというラッキーパンチはあったものの、トップからカードが降ってくることが多いリゲルデッキでは常にこの可能性は憂慮すべき。これで相手のブン回りパターンをカウンターできる可能性もある。

ゲームプラン

4ターン目には決着をつけたいので、可能であればその前の3ターン目から攻撃して点数を刻むことを考えたい。
なのでこのデッキでは《約束のイデアリゲル》はあまり狙わず、《混迷のイデア クレプス》でテンポを取ることを重視している。
毎ターン順当にキーを獲得した場合、先手最速で《混迷のイデア クレプス》をプレイできるのは4ターン目だが、4ターン目は《ロング・アイランド改》でショットに行きたいタイミングである。
なので、道中で《開け、約束の門》を引いてプレイし、3ターン目のイデア登場を狙いたい。

3ターン目までに《開け、約束の門》を引くと、
先手時:先3で《混迷のイデア クレプス》、先4《ロング・アイランド改》
後手時:後3で《混迷のイデア クレプス》(ターン終了時キー1)、後4でIGOB、得たキーを合わせて《混迷のイデア クレプス》2枚目登場

と無駄なく展開できる。
特に後手時、出した自分のゼクスが全て相手のPSを攻撃できると仮定すると、キー6を使って《約束のイデアリゲル》を出すよりも《混迷のイデア クレプス》2回の方が最終的な打点が多い。
もちろん《約束のイデアリゲル》の実質レンジ無限ライフバウンスでないと勝てない可能性もあるが、短いゲームでの決着を狙う以上は総攻撃回数は考えておいたほうがいい。

《開け、約束の門》が引けなかった場合は通常のリゲルと同様に《ハーモナイズソードアルタナブ》で盤面形成の後、先4ターン目のショットに入る。この場合キーの温存ができるため、その場合は素直に《約束のイデアリゲル》を狙う。

キーの獲得は逃したくないものの、初手に関しては相手のスタートカードを攻撃するのは極力避けたいため、マリガンの基準はドロー能力を持った《リゲル☆クリスマス》、《ヴィクトリーコールポラリス》、《戦いに臨むリゲル》の3種類が望ましい(ポラリスは初期リソにイベントが入るとドローできない点のみ注意)。
普通のリゲルデッキと大きく異なるのがこの《リゲル☆クリスマス》の使い方で、このデッキは《開け、約束の門》を3ターン目までに引きたい都合もあるため序盤からどんどんプレイする。そもそも非名称が計11枚採用されている時点でも5止め運用は現実的ではないし、《リゲル☆クリスマス》がなくても問題なくショットできるから温存する必要もない。盤面に相手のゼクスがいれば除去も入るためなかなか効率が良い。


個別カード解説 


《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》
除去+レンジ2を持つ、このカードを絡めたショットパターンの展開が今回の4killリゲルデッキのテーマ。
《ブラッドデッドソードアルタナブ》再利用だけでなく、誓い+《ブラッドデッドソードアルタナブ》や《フィニッシュ・バレットリゲル》で動いた場合関与しにくい《剣誓『恋人』あづみ》のアクセス源としても機能するのがとても強い。

《ソードリベレイターリゲル》
《ゴー・ファイト・ウィン!リゲル》が絡まない展開に於いて、《剣誓『恋人』あづみ》のアクセス源として利用する。山から降ってきた時にレンジ2を得るカードが《迦陵頻伽&リゲル》以外にあるというのは大きい。


《開け、約束の門》メイン
初手で《リゲル☆クリスマス》、《開け、約束の門》が見えたら即キープする。

《約束のイデアリゲル》
基本的にこのカードの運用にはあまり固執しない。じゃあどこで主に使うかというと序曲ベインみたいな旧誓いやイベントが強烈なデッキに対して。
旧誓いと違い新誓いは起動能力のためイデア同系の妨害としては弱い。基本的にロートル狩り専用。イデア戦ではワンショット、ロートル相手はイデアライズとイデアIGOBで戦う。

《友情を守る銃口リゲル》
余った1枠にはこのカードを採用。ライフリカバリーなどで4キルし損ねた次のターンに、《リゲル☆クリスマス》から展開してダメ押しを狙う。
このスロットはなんでもいいとは思うが、他のカードのプレイに影響を与えたくはないため、リゲル名称のバトルドレスが望ましい。

終わりに
今回のテーマでデッキを組むと、高額パーツで最低限必要なのが《剣誓『恋人』あづみ》1枚だけなのでかなり安価でデッキを組めます。リゲルはとても面白いデッキなので、興味ある方は組んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?