![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64454349/rectangle_large_type_2_d09bcb4f36e9cbf2f363068562f84505.png?width=1200)
【予想】スワンS~印編~☆外れ☆
無→無→〇で残念ながら不的中です😂
◎ルークズネスト(4着)は3コーナーから4コーナーの間にダノンファンタジーとサウンドキアラに挟まれ無理をせず進路を下げた分届きませんでした。幸騎手もその影響とコメントしていたので仕方がないですね。(そこで無理をさせなかったのは幸騎手らしいですね😉)1着2着馬GⅠで連対実績がある馬と考えたらやはり今年の3歳馬レベルが高いですね・・・😆
◯ホウオウアマゾン(3着)はスタートこそは可もなく不可もなく出したが、押して押して先頭に立ちそのまま粘りこみました。+22kgで508kgでしたが、昨年末500kgでしたので成長分もあり問題なかったようです。一叩きしたことによって前進するなら次走も狙っていきたいですね😉
▲クリノガウディー(15着)は道中内に進路をとり前にも馬がいたのもあり、かかりっぱなしでした。調教師のコメントでも右回りだといけないみたいで改めて左回りで狙いたいですね。シルクロードS→高松宮記念あたりがいいですかね?岩田康騎手がこのレースに相性がいいとのことで印を打ちましたが恥ずかしい結果でした。もう左回りでしか抑えません😅笑
☆ステルヴィオ(5着)は道中外々を回る形になり、直線に向いたときは差せたと思ったのですが坂で止まってしまいました。斤量も1kg重く、外を回ってのもあるかと思いますが広い東京の方がいいのでしょうかね。次走は買うかはわからないですが、マイルCSでみたいですね😅
△フィアーノロマーノ(16着)はスタートは押していってポジションを取りに行きましたがなかなか隊列が決まりませんでしが、直線を向いた時に一瞬きた?と思う見せ場は作ってくれましたがさすがに骨折明けの長期休養明けの大型馬ということもあって最後は伸びることは出来ませんでした。一叩きしたことによって、よくなる可能性が高いので暮れの阪神Cで出走があれば期待したいですね😆
予想ポイント結果は・・・
①◯②◯③×④◯⑤×⑥◯⑦◯⑧×で牝馬が不振気味だったので軽視したのが裏とでました・・・😅京都→阪神で牝馬が活躍したのでしょうか😂牝馬で人気サイドのGⅠ連対経験ある馬は注目した方がいいですね🤣
_________________________
いつも見てくださってありがとうございます😆
スワンSは3歳以上の阪神芝1400mの別定戦のレースです🤔
今年は京都競馬場の改修につき阪神開催になります😀マイルCSの前哨戦でもあり、1着馬にはマイルCSの優先出走権が与えられます😄🎁スワンS
Sで好走しマイルCSでも好走した馬でアドマイヤマーズ、グランプリボス、サングレーザー、フィエロ等がいます😄直近10年ではスワンS組からマイルCSの勝ち馬は出ていませんが、スワンSで3着以内だった馬が6年で3着以内に好走していているので注目のレースですね😉
スワンSは1番人気は3.2.1.4で複勝率60%、2番人気も4.1.2.3で複勝率70%で1~2人気の好走率が高いのですが、別定戦ですが7番人気以下の馬が8頭も3着以内にきており馬連平均7,140円、三連単平均146,880円と波乱傾向が強いレースです😄ただ、三連単の配当が3万馬券に届かなかったことも3年あるので極端気味なので難しいレースですがGⅠ馬が4頭出走するので楽しみですね😆
スワンSの予想ポイントは・・・😊
になります😊
開催替わりとなるのでデータ編がなくてごめんなさい😥
スワンSのわたしの印は・・・😊
ここを勝ってもらってNHKマイルの再戦(シュネルマイスター、グレナディアガーズ、ソングライン?)を見たいですね😆
師弟コンビなので期待値が高いように思えるので3歳馬でもこっちでしたか~となるかもですね🤣
右回りで人気を下げるなら狙いたいですね😆
エンジンのかかりが遅くなっているように見えるので、追える騎手に乗り替わりはプラスかもですね😉
△フィアーノロマーノ
骨折明けの10カ月ぶりですが、阪神巧者でこの舞台の重賞も連対2度しているから😎
買い目はおなじみ2000円チャレンジと
△を組み合わせるなら
三連複Fで◎-〇▲△☆-〇▲△☆と
三連単Fで◎→〇▲△☆→〇▲△☆
も推奨します😙
〇▲☆の馬連BOXも買おうかなと思っています😉
最後まで見て頂いてありがとうございました😳もし参考になったと思ったら、いいね👍フォロー🎊して頂けたら嬉しいです😂また、よろしくお願いします🤲