見出し画像

【予想】サウジアラビアRC~印の舞~☆的中🎯☆

画像7

画像8

◎→▲→〇でかなり堅いですが全賭式で的中しました😆◎コマンドライン(1着)はスタート直後は後ろからレースをしていましたが、ペースが遅いと判断した好騎乗でルメール騎手が2番手まであげていき、直線で抜け出し完勝でした。1600mが適距離ではなくもう少し方があった方がいいと思うのでクラシックが楽しみですね😆〇スタニングローズ(3着)はスタートは良かったのですが、逃げた馬の後ろになったので下げる形となってしまいました。最後の直線も前があかなく蓋をされてしまい仕掛けが遅くなってしまいもったいないレースでした。賞金も加算できなかったので春のクラシックを見据えるなら次走は確実に条件戦を使った方がいいような気もしますが、展開が向いたり、レースが順調なら重賞を勝つ力はあると思うのでこの馬も楽しみですね😄▲ステルナティーア(2着)は福永騎手のコメントにもあったようにコマンドラインがあがったときに動けなかったのが全てなのかなと思います。レースの最初の方は行きたがる感じにも見えたのでやはり気性は今後の課題にもなるかもですね。2着なので賞金加算もできましたし、阪神JFに直行するのでしょうか。今後も楽しみですね😉☆ウナギノボリ(4着)は出遅れなければ・・・上がりはコマンドラインより早く、ステルナティーアと同じだったので脚は確実に使ってくれそうです。ただ、出遅れも響きましたが上位3頭は強かったので仕方がなかったです。適正の見極めは次走以降ですね😊

コマンドラインは強かったですが、勝ちタイムは1.36.4で、同じ良馬場で勝ったサリオスは1.32.7、グランアレグリア1.34.0、稍重だったダノンプレミアムも1.33.0。今日の2歳未勝利戦の同じ舞台でも1.33.9だったので、展開面もあると思いますがレベルはどうだったのでしょうか。次走以降にも参考になると思うので深ぼった方がいいですね😀

予想ポイント結果は・・・①〇②〇③〇④〇⑤〇⑥〇⑦〇⑧〇⑨〇⑩〇⑪〇で今年も100%のデータを含めて、データ通りとなりましたね😉来年もこのデータは使いたいですね😄

_________________________

いつも見てくださってありがとうございます😆

サウジアラビアRCはGⅢに昇格してからの5年間は1人気が2.2.1.0で複勝率100%と安定していることもあるのと少頭数が多いこともあり、馬連平均550円、三連単平均11,900円と上位人気が堅実なレースです😄今年も少頭数なのできっちり手堅く的中したいですね😉

サウジアラビアRCの予想ポイントは・・・😊

画像1

になります😊

データの詳細や他のデータはこちらリンクから是非見てもらえたら嬉しいです😉

サウジアラビアRCのわたしの印は・・・😊

画像4

国枝調教師の悲願達成(牡馬クラシック制覇)のため負けられない戦いですね😆

画像5

東京マイルといえばクロフネ(ヴァイスリージェント系)の血が強いイメージがあるので期待したいですね😊

画像6

新馬戦での勝ち方だけみれば一番強かったと思うので1着でも驚きはしないですよね😅

画像4

上位3頭は強いですが、新馬戦組が強いので割って入って欲しいですね😉

△今回はなしで・・・

買い目はおなじみ2000円チャレンジだけで・・・

画像3

場合によっては・・・ある意味難しいレースですね😅


最後まで見て頂きありがとうございました😊いいね👍フォロー🎊して頂けると嬉しいです😂みなさんの馬券が当たりますように😌

いいなと思ったら応援しよう!