見出し画像

【クロス取引】2023年3月取得

2022年3月にクロス取引で取得した銘柄です。

Googleスプレッドシートに記録をつけています。
優待価格は一部テキトーです。
優待額の20%以内の手数料を目標にしています
日興、カブコムは私名義、SBIは夫名義です。

まとめ

  • 取得銘柄数:26

  • 優待額の合計:¥67,300  ※正栄食品(4月銘柄)除く

  • 手数料合計:¥16,073

  • 利益:¥51,127

  • 手数料率:約23%

資金

  • 日興証券:400万くらい

  • auカブコム:150万くらい

  • SBI:100万弱くらい

  • 合計650万くらい

感想など

  • 正栄食品工業は4月に入ってからでは取れないと思い、3月にクロスしました。

  • 初の3月クロスで、在庫豊富な銘柄をかなり初旬に建ててしまいました。。

  • トリドール取れてよかったです。

  • リコーリースは端株を持っているのでおそらく長期認定される…はず。

  • 東武線沿いなので、東武鉄道を2名義分。東武動物公園など行きたいです。

反省点

お分かりかと思いますが、みずほリースと日本製紙。。
買い注文を忘れてしまい、気づいた頃には建値からどんどん値上がりしてしまって…
二度とこのようなことないよう、気をつけます涙

反省文を書きました↓




初心者すぎて恥ずかしいですが、どなたかの参考になれば幸いです。
6月頃に優待が届いたら、またレポします!



いいなと思ったら応援しよう!