勉強は通信教育で
小学校での習い事は、ことごとく、同じクラスメートが居ない所だった。
そのため、同じクラスメートとの遊びを優先して、
習い事をサボりがちになったり、
クラスメート同士が共通の塾の話をしているのが羨ましく思った。
ぼくの場合は、通信教育の販売をしている人から、母がお付き合いで
契約したもので勉強をしていた。
最初は自分で選べなかったこともあり、
教材はどんどん溜まっていったが、根っからの貧乏性のぼくは、
卒業まで残り少なくなってきてから、猛スピードで着手して、
何度も数回分を郵送したりして、最後には完結させた。
その時には自覚していたが、
それからずっとぼくの中指には硬いペンだこが居る。
根性と気合で書き綴ってきたので、筆圧も高くなった。
ぼくには通信教育が向いていると思った。
いいなと思ったら応援しよう!
超初心者🔰なので、よろしくお願いします