![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121121998/rectangle_large_type_2_af5c464ce08322911d8775e18dad8925.jpeg?width=1200)
自分らしくステージに立つ
音楽は聴くのも好き、ライブに行くのも好き!
ぽやんこです。
「お母さん」になってからは
ほぼ機会が無かったのですが
実は、以前はライブなどで演奏していました。
1年前からは時々(この1年で4〜5回くらい?)15人くらいのメンバーでの演奏に参加する機会はあったんですけど、先日地元で開催された文化祭のステージ発表に、個人でエントリーしちゃいました。
色々と悩みましたが、次回機会があるとしたら1年後なので「えいっ!」と思い切りました。
「自分らしい演奏をしたい」
曲はもちろんの事、ステージ演奏という事で衣装についても「自分らしく」を意識しました。
私の最近のお気に入りスタイルである
スタンドカラーの白ブラウスと
ふんわりシルエットの黒のロングスカート
そして「楽しげでちょっと風変わり」という雰囲気を出したかったので
黒のローファーに合わせた靴下は、原色の赤と青をあえて左右色違いで。
アクセサリーはトパーズのピアスと、前月に購入していたパタリーさんのイヤーカフも着けました!
肝心の演奏については・・・
かなりミスも多くて練習不足を反省したのですが、何人かの方から
「カッコよかったよ」と声をかけて頂けて嬉しかったです。
「成功」の反対は・・・?
先月、ある講演会に参加する機会があり、そこでとても共感したのが
「成功の反対は失敗では無い」
「成功の反対は行動しない事である」
という言葉でした。
上手く出来なかった演奏については
「あー・・・」と思うことはあるのですが
私らしいファッションで、私らしい演奏をする
自分らしくステージに立つ
これについては、自分で言うのもアレですが、まぁよく出来たのではないかと。
今回間違えた分「ここは、こうすれば良かったのか!」と気づく事もあったし、1年後にまた再度チャレンジしたいと思っています。