![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168438384/rectangle_large_type_2_304c75db85d060813de459436f40940c.png?width=1200)
SHIFT AIってどう?費用・口コミ・入会してみた感想をレビュー
*この記事にはPRを含みます
今日は、最近僕が入会した「SHIFT AI」というAIスクールについて、その魅力を詳しくお伝えしたいと思います。
このスクールは、
・AIスキルを学びたい人
・生成AIを仕事や副業に活用したいと考えている人
にとって、とても実用的な内容が詰まっています。
僕自身も受講を始めてから日々新しい発見があり、「もっと早く知りたかった」と思うほど。AI系のスクールは高額なものも色々ありますが、正直、どのレベルの人も、このスクールだけで十分だと思います。
この記事では、SHIFT AIの特徴やカリキュラム内容、他のスクールにはない独自のポイントなどを具体的にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
>>SHIFT AIの公式サイトはこちら
*LINE登録でスクールの詳細情報をみることができます
SHIFT AIってどんなスクール?
![](https://assets.st-note.com/img/1735870598-TzsRwg6NxcY0pm8SAPi9qBV5.png?width=1200)
SHIFT AIは、日本国内で最大級のAI学習コミュニティを持つオンラインスクールです。
完全オンライン形式なので、自宅やカフェなど、好きな場所で学べるのが大きな特徴。
僕の場合、仕事の合間や夜のリラックスタイムに受講することが多いのですが、この柔軟性のおかげで無理なく続けられています。
このスクールの講師陣は全員が現役のAI専門家や研究者。だからこそ、ただ知識を詰め込むだけではなく、「実際にどのように使うか」という実践的な視点で教えてくれるんです。
例えば、
「生成AIを使って業務効率をどう改善できるか」
「プロンプトエンジニアリングでどんな結果が得られるか」
「AI副業を進めるためのロードマップ」
など、具体的な事例を交えた解説が多く、すぐに実務で役立つ内容ばかりです。
SHIFT AIの特徴・カリキュラム内容
SHIFT AIでは、初心者から上級者まで対応した幅広いカリキュラムが揃っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1733623196-V6LkzD5q0COf8B9cwsgu2lPN.png?width=1200)
ChatGPTやMidJourneyといった最新ツールをどう使いこなすかだけでなく、それらをビジネスシーンでどう応用するかまで学べます。
例えば、「プロンプトエンジニアリング」というAIへの指示出し技術についても深く掘り下げて教えてくれます。このスキルを身につけたおかげで、日々の業務効率が大幅に向上しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733623228-fTkCl5nJi9FGPEZ8jAYv4Ud3.png?width=1200)
上記は「AI漫画生成コース」のカリキュラムですが、動画解説は小分けされていて、スモールステップで学びやすいです。
他にも、機械学習やデータサイエンスの基礎から応用まで網羅されているので「まずはAIに触れてみたい」という初心者から、「もっと専門的なスキルを磨きたい」という経験者まで満足できる内容だと思います。
>>SHIFT AIの公式サイトはこちら
*LINE登録でスクールの詳細情報をみることができます
他にはない独自の特徴
SHIFT AIには他校にはないユニークなポイントがいくつもあります。その中でも特に注目すべきなのは以下の3点です。
国内最大級のコミュニティ▼
受講生同士で情報交換したり、実際にAIを活用した事例を共有できる場があります。他の受講生から新しいアイデアや刺激を得られるので、自分一人では気づかなかった視点が広がります。毎日新しい投稿やイベントがあり、おいきれないほど。
生成AI特化型カリキュラム▼
他校ではまだ少ない「生成AI」に特化した内容が学べます。特にビジネス用途で生成AIを活用したい人には非常に実践的な内容です。
永久会員プラン▼
SHIFT AIは月額プランもありますが、一度支払えばずっと利用できる買い切りプランもあります(30万円程度)。期限切れを気にせず、これからますます進化するAI業界の最新知識をじっくり学ぶことができます。
料金プラン:柔軟な選択肢
SHIFT AIは料金プランも柔軟で、自分の予算や目的に合わせて選べます。以下は主なプランです▼
1)月払いプラン:10,780円
2)買い切りプラン:298,000円←変動する可能性あり
無料セミナーやLINE登録者限定イベントも定期的に開催されているので、「まず試してみたい」という方にもハードルが低い仕組みになっています。
ちなみに僕は月払いプランで受講しています。
*僕の入会時は、買い切りプランは298,000円でした。ただ、時期によって変更する可能性があるので、詳しくは無料説明会でご確認ください。
SHIFT AIに入っている人の口コミ評判
「SHIFT AIの講座は基礎から応用まで段階的に学べるので、初心者の私でも無理なく理解できました。ウェビナーや動画教材が充実していて、学習意欲がどんどん湧いてきます。」
「コミュニティ内での交流が活発で、他の受講生と情報交換しながら成長できる環境が魅力的です。AI初心者でも安心して質問できる雰囲気が嬉しい!」
「提供されるAIプロンプトが実務に直結する内容ばかりで、すぐに仕事で活用できました。副業講座も役立ち、初めて収益化に成功した時は感動しました。」
「スタッフのサポートが丁寧で、疑問点をすぐに解決してくれるのでモチベーションを維持できます。動画講義も頻繁に更新されるので、常に最新の知識を学べます。」
「SHIFT AIを通じて様々なマネタイズ手法を学び、収益化の可能性を広げられました。イベントやセミナーも楽しく、学ぶことへの意欲がさらに高まりました。」
上記の口コミに、概ね僕も同意します。
動画講義やイベントについては、本当に毎日レベルで追加されていきます。この情報をしっかり学び、実践して語れるようになるだけで、AIコンサルタントにはなれるはずです。
SHIFT AIはこんな人におすすめ
SHIFT AIは以下のような人に特におすすめです:
AI初心者として基礎から学びたい人
ChatGPTや生成AIツールを業務や副業で活用したい人
最新技術やトレンド情報を効率よくキャッチアップしたい人
他の受講生と交流しながら学びたい人
僕自身、このスクールのおかげで生成AIスキルを身につけ、仕事でも副業でも成果につながっています。
特に「何から始めればいいかわからない」という方には最適だと思います。
まとめ:SHIFT AIで新しい可能性を広げよう
![](https://assets.st-note.com/img/1735870598-TzsRwg6NxcY0pm8SAPi9qBV5.png?width=1200)
SHIFT AIは初心者でも安心して始められる環境と、高度な専門知識まで網羅するカリキュラムが魅力的なスクールです。
「AIなんて難しそう」と思っていた僕でも、一歩踏み出してみたことで新しい世界が開けました。
このスクールは単なる学びの場ではなく、新しいキャリアや可能性への扉だと感じています。
もしこの記事を読んで興味を持ったなら、一度無料セミナーに参加してみることをおすすめします。自分自身で体験することで、その価値がより実感できるでしょう。
>>SHIFT AIの公式サイトはこちら
*LINE登録でスクールの詳細情報をみることができます
阪口ユウキ