
0082 桃太郎の伝説が残る広大な謎の城「鬼ノ城」(岡山県)
鬼ノ城のご利益
金運、勝負運、生命力アップ
鬼ノ城について
国の史跡、日本100名城で、大和朝廷によって築かれた古代山城です。
標高397メートルの鬼城山に建っています。
遠く瀬戸内海や児島湖まで一望できます。
正規の歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままですが、桃太郎話のモチーフとなったといわれる「温羅伝説」が残っています。ミステリアスなスポットです。
城の眼下には温羅伝説の戦いの場所や遺跡や神社や川など、伝説のパワースポットがたくさん散りばめられています。
鬼城山の八合目から九合目に2.8kmもの長さにわたって城壁が鉢巻状に巡っています。城壁に沿ってウオーキングコースが整備されており、広大なスケールと景色が楽しめます。
城壁で囲まれた場内は約30haという広大なもので、4つの谷が含まれ、出入り口となる城門も4か所あります。
鬼ノ城の東側には日本最古級の製鉄遺跡も残っており、この地の持っている重要性とパワーの一端がうかがえます。
古代のロマンに想いを馳せてみるのはいかがでしょうか。