
ビジネスシーンに最適な無料イラスト素材サイト解説⑦【vector Shelf】
みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。
今回も、「無料イラスト素材サイト」について、取り上げます。過去にも解説したことのある項目ですが、反響が大きいため、1つ1つの素材サイトについて、詳しく解説していきたいと思います。
過去の記事はこちら(【スライドの完成度が大幅UP!】フリー素材サイト7選)を参照。
vector Shelf
世の中の無料イラストサイトは、たくさんあるが、ちょっとだけ手描き感のあるイラストがあれば、、、また、同じトーンで描かれたイラストがまとまっているサイトがあれば、、、という思いで作られた素材サイトです。コンセプトの通り、身近に感じられるイラストが多数そろえられておりますので、クックパッド社のIR資料のような、柔らかい印象を与える資料を作成する際には、重宝されるサイトです。

特徴
● カテゴリーごとにイラストを整理
「ドリンク」「植物」「雑貨」「食べ物」「文字」「その他」の6つのカテゴリーがあり、それぞれに50~200程度のイラストが収用されております。どのイラストもポップでかわいらしいので、ついつい眺めているだけで楽しくなってしまいます。1ページに17個のイラストが掲載されているので、スクロールしながら全体を見渡すことができます。もちろん検索も可能です。

● ファイル形式は、PNG、Ai、SVGの3つ
他のイラスト素材サイトでは、Ai形式は準備されていないことが多いですが、vectorShelfでは、用意されているのが特徴的です。幅広い方にイラストを利用してほしいという思いが詰まっており、かなり汎用性が高く利用できる形式になっております。

● 無料で商用にも利用が可能
使い方に関しては、広範囲での使用が認められています。
禁止事項としては、以下の通り。
・素材の再配布、販売(加工後のデータも同様)
・商標登録
サイト上で、ロゴや看板での使用に関しても問題ない旨(ただし、商標登録は禁止)が記載されており、最低ラインの禁止事項となっておりますので、節度を守りながらも積極的に利用できるサイトだと思います。
詳細な利用規約については、以下を参照してください。
● 使用例については、ブログで公開
イラストを使う際に、悩むのが、具体的な使用例についてです。イラストを使ってTシャツをデザインしたいと思い、とりあえずイラストをダウンロードしてみるものの、使用に際しては、他にも多くの悩みが発生します。
vectorShelfでは、使用例をブログで公開しているため、自分の使用方法と類似した事例について、参照することが可能です。ぜひ一度、覗いてみてください!

最期に
いかがだったでしょうか。今回はポップなイラストを掲載しており、非常に利用しやすいサイトをご紹介しました。フォーマルなイラストなど、今後もテーマに沿って、紹介していきたいと思いますので、ぜひご確認頂ければ幸いです。
パワポ研オリジナルテンプレート
パワポ研では「ビジネスシーンで使える」パワーポイントテンプレートを公開しております。デザインを整えるのみならず、ロジックやストーリーを整理するのにも役立つパッケージになっておりますので、関心のある方は下記ページも併せてご覧ください!

パワポ研からのお知らせ
上記の記事のように、noteではフォローしているだけでビジネスにおける「資料作成のコツ」と「デザインのセンス」が身に付くアカウントを目指して情報配信を行っています。
今後もコンスタントに記事を配信していく予定なので、関心のある方は是非アカウントのフォローをお願いします!
Template販売
https://powerpointjp.stores.jp/
note
https://note.com/powerpoint_jp/m/mc291407396da
https://twitter.com/powerpoint_jp
お問い合わせはこちら
https://power-point.jp/contact