![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35478808/rectangle_large_type_2_4bbae33621c4f505c8fc4a3743c141b2.jpg?width=1200)
トランペットヤマハYTR135の実情
ヤマハのジャンクトランペットYTR-135を購入して気づいたことがあった。
写真の1トップキャップ,2ボトムキャップ,3ボタンの部分、純正では実は金属ではない。
プラっぽい素材。
中古を購入して気づいたが、これは意外だった。
だから、中古ではネジが割れている等の不具合が多々あるのだ。
おそらくねじの締めすぎだろう。
現在DIYリペアにより、2と3はすべてのパーツを金属のものに交換。
プラだろうが金属だろうが締めすぎは良くない。
気をつけよう。
ヤマハのジャンクトランペットYTR-135を購入して気づいたことがあった。
写真の1トップキャップ,2ボトムキャップ,3ボタンの部分、純正では実は金属ではない。
プラっぽい素材。
中古を購入して気づいたが、これは意外だった。
だから、中古ではネジが割れている等の不具合が多々あるのだ。
おそらくねじの締めすぎだろう。
現在DIYリペアにより、2と3はすべてのパーツを金属のものに交換。
プラだろうが金属だろうが締めすぎは良くない。
気をつけよう。