見出し画像

「画家」と「女性起業家」と

絵描きの独り言は、わたしが今現在思っていることを書き残しています。


気づけばお母さん

2024年の12月で45歳になりました。
45歳って立派な大人の数字だなと思いつつも、
誰もがきっと同じ感覚なのでしょうが、時間が経過しただけで、
子どもの頃と中身は大して変わってないなと思います

気づけば大人になり結婚し、
2人の子どもを産んで、現在子育て真っ只中。
子どもと向かい合って食事をしているときに、
「そっか、わたし2人のお母さんなんだな」と不思議な感覚になる時がいまだにあります😆

慌ただしい毎日の中、わたしの子育ては「自分たちの好きを大切にしてもらい、怪我や病気もなく元気で笑ってくれていればそれで良し!」と過ごしています。
(そして、母として育ててもらっています)

30代とは違う役割

話は変わり40代になってから、イベントや個展の会場でお客様(10代の子を持つお母さんや、20代の専門生、芸大生)から質問を受けることが多くなりました。

「どうしたら、里奈さんのように出展(個展)できますか?」
「画家になるにはどうしたらいいですか?」
「作品を真似されるのが怖くてSNSに発信できないのですが…」
「周りがどんどん絵をやめていきます、就職はどうしたらいいですか?
」など

相談する側から相談される側になっている…
わたし自身は、まだまだ夢(目標)の途中なんだけど
「百貨店で個展できること」や「イベントに参加すること」を
目標にしている未来の画家さん
たちからすると知りたいこといっぱいあるよね、わたしもそうだったからよくわかる!

「少し前のわたしだ」と思います。私も出会った先輩作家さんに質問していたなと気づきました。そして、今はその質問をしなくなったことにも気づきました。

「どうやったら画家になれるんだろう」
「絵が売れるようになるんだろう!」
「個展できるようになれるんだろう」


何か良い方法があって、コツがあるんだ、近道があるのでは?とわたしもずっと思っていました。

夢を叶えたいのなら…

現段階のわたしが言える明確な答えは2つあります。

1つ目は、
続けること。継続すること。「継続は力なり」です!
名作漫画の「スラムダンク」の名言を使わせていただくと…

あきらめたら
そこで試合終了だよ

スラムダンク 安西先生/ 井上雅彦

「結婚」「出産」「子育て」を通して
タイミングが合わず「巡ってきたビッグチャンス」を手放した事もあったし、悩んだこと、悔しい思いも、人を羨ましがったりもいっぱいしました、挫けそうになって泣いたりもね。わたしもあります!たくさんの失敗の日々。

でもだけど、どうしてもやめたくなかった
絵を描くことだけは絶対に諦めませんでした。

2つ目は「行動」です。
わたしは読書が好きなので、ビジネス書も、成功した方の自伝も、マーケティングの本も技術の本もとにかく、あらゆる本を読み漁ります。
成功している作家さんの個展やセミナーにもガンガン会いにいきます。
「知りたいかも」とピンときた勉強会も最近は進んでいきます。

上記のようなことをして、
情報を得て、ヒントはつかんでも、
その後すぐに実行しなければ、何も起こらない…
(今より自由時間をいっぱい持っていた30代の自分に伝えてあげたい)

なので、今のわたしはできる限り「良い」と思ったことは小さなマネごとでもいいから即行動、即実行します!

行動に移していくと、色んなきっかけに出会います。気づくと誰かに質問して、答えを見つけるのではなくて、行動した経験の中に答えがあって、
それが出会いや、縁につながって今のポジションにいます👍
相談してくれた子もnoteを読んでくれていると言っていたので、ここに書き残しておきます✨

「画家」と「起業家」と

2024年は、とても色んな事を考えた1年でした。
色んなイベントに参加し、色んな方と話をして、また新たな夢が出来ました!
それは
「アトリエから飛び出して、色んな場所で活動をする」ことです。

例えば、壁画制作だったり、ライブペイントのパフォーマンス、
ワークショップ、幼稚園(保育園)で子どもと一緒にお絵描きを楽しむ…
「絵を描くこと」を商品にし、ピタッとパズルのようにハマる場所でお仕事をしたいと思います!

もちろん今までと変わらず、イベントも個展も全力で世界観を表現して創り上げていきます🎨
プラスして新しい夢の「アトリエから飛び出して動く仕事」もしていくと決意しました!

ここから3年、全力💪

最終の目標は「好きな仕事(絵を描くこと)で生きていく」なので、
それを叶えるためにここから3年は、全力で挑んでいきます!

それに、「絵を描く」以外で自分の強みも見つけました。
思った以上にわたしは「人が好きだということ」です。
団体行動は苦手なんですが、ひとりひとりの人と話すのは、好きなんだということです。人見知りも全くないので、初めてお会いする人とでもお仕事できるのは強みだな思います!

新たな夢が「起業家」という言葉になるのかは、今後のわたしの頑張りにかかっていますが、画家としても起業家としても変わらずに言えることは
「絵を通して、元気のたねを届けたい」それだけです!

引き続き、応援よろしくお願いします🙇


メンバーシップ募集中!
一緒にPOWER SEEDキャラクターの世界で遊びましょう!!


いいなと思ったら応援しよう!

🎨絵描きママの奮闘記🎨-画家 / 北澤里奈 -
ありがとうございます!皆様に笑顔と元気を届ける作品を描き続けます!いただいたサポートは作品の肥やしにいたします!🎨