![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153782944/rectangle_large_type_2_d41268912dbb5212f32d7de6125998c1.jpg?width=1200)
燻製を食べてくんせぇ
皆さん、おはようございます!
今日9月9日はですね、有休を取って一人旅に、、
え、今日は9月10日?
いやいや、
今日は9月9日2ターン目でしょ?
違う?
はいそうですか。
昨日の一人旅の余韻冷めやまぬ中、そこで買った燻製の食材やソーセージが絶品オブ絶品だったので紹介したいと思います!
今回お邪魔したのは、七山にある「燻や」というお店。
ちょっと登ったとこにありました。
店の中には、いろんなハムやソーセージ、燻製された食材がいっぱいありました!
めちゃくちゃ悩んだ末、5種類の商品を買いました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153786893/picture_pc_5fa9ce2f546e4c22f89ccc0e4e7541d5.jpg?width=1200)
左下・牡蠣のスモークオイル漬け
左上・スモークカマンベール
中央・ササミスモーク
の隣・ハーブレモンウインナー
の隣・荒挽きウインナー
ちなみに、全部俺の酒のつまみ用です。笑
それでは、いただきましょー!
まずはこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153787533/picture_pc_2899d80a4ce965b320207f2bbf1ecb9b.jpg?width=1200)
牡蠣のスモークオイル漬け
でございます!
いやぁ、美味すぎて震える。
うまみが凝縮されてるような、そんな感じ。
それなりのお値段なんだけど、お値段以上やわ。
俺がイーロン・マスクなら、この牡蠣のスモークオイル漬け1兆個取り寄せるわ。
ほんと買って良かった。酒が進みすぎてヤバし。
次はこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153787900/picture_pc_5d82812d509b2d810903fb64ffd9c002.jpg?width=1200)
スモークカマンベール
これもお酒必至案件。チーズ好きにはたまらん!
味が凝縮されて美味すぎ。山寺宏一もびっくり!
次はこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153788179/picture_pc_101207ac3461bf89145050771b962e5c.jpg?width=1200)
ササミスモーク
ササミ好きな人はもちろん好きなやーつ!
筋肉つきそう💪
最後はウインナー2種類
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153788386/picture_pc_e7be00dac081ad231e4e9e3e266f32fc.jpg?width=1200)
左3つ・ハーブレモンウインナー
右3つ・荒挽きウインナー
これはたまらんよ!
まずはハーブレモンウインナー、爽やかな後味。
爽やか過ぎて俺南国にいるって勘違いしちゃった。ぁ
荒挽きウインナーは、パリッとジューシー感がたまらん!
ジューシー過ぎて溺れるか思ったわ!
以上、超駆け足で紹介しました!
燻やでは、その他いろいろな商品があります!
テイクアウトで「七山ドッグ」という名のホットドッグがあるそうですが、挟んであるウインナーが結構デカいみたいです。
デカいウインナー。
羨ましいよね。(何が
あと、たぶん息子さん?が接客してくれたんだけど、なんかいじられキャラっぽくて良い人そうでした!
さて、ここまで読んだけど味の感想がよくわからないという方!その通りだと思います!ぁ
ネットでお取り寄せとか出来るみたいなんで、気になった方は要チェックしてみてください!
個人的には、魚の燻製が気になりますね!
ほんと七山って、改めて良いとこだなって感じました!
それでは皆さん、良いスモークライフをお過ごしください!
では!