見出し画像

コンビニ飯のアジはイカが?

ミンティアを買いにセブンイレブンに行ったんですよ。


そしたら美味しそうなのがあったのでつい買っちゃいました。


ガチンコやで

アジフライおむすび
呼子名物いかしゅうまい



なにこのローカルな感じ?と思いきや、現在九州地方のセブンイレブンでは、九州の名産や、地元の食材を使ったメニューが販売されているそうです。


長崎県産アジフライおむすび
佐賀県呼子のいかしゅうまい


長崎VS佐賀ガチンコ頂上決戦やで!



まずは我が長崎県のアジフライおむすび

アジフライおむすび

長崎県はアジの漁獲量全国1位なんだそうで、特に松浦市は、アジフライの聖地を自称しています!

アジフライの聖地のモニュメント(2022年撮影)


では、袋から取り出します

全部丸見えだよ///

ちなみに余談ですが、俺はコンビニおにぎりはチンしない派です!


ほんとに余談でした。



それでは気を取り直して、いいですか?
行きますよ?せーの!



いただきマチュピチュ☆

中に入ってるよ///


いやこら、美味いやんブライアン。


タルタルも一緒に入ってて、美味しいです。

さあこの長崎アジフライおむすび、
200アジポイント差し上げます。



それでは続いては、佐賀県呼子の名物いかしゅうまいです

呼子名物いかしゅうまい。ポン酢付き

佐賀県呼子町といえば、イカですよ。
そしてそのイカを使った名物が、いかしゅうまいです!


ふふふ。わたくし、いかしゅうまいにはうるさいですよ。ふふふ。


母が呼子出身なんでね、今まで呼子には数え切れないくらい行ってますよ。

イカ踊る町


目つぶってでも運転して行けますよ。



いや危ないからやめて?



いかしゅうまいも、たくさん食べてきました。


さあこのいかしゅうまいはどうでしょうか!

ビラビラが///

それでは!


いただきマーライオン🦁


白くて柔らかいよ///

美味いですよこれは!




思わず

本場のいかしゅうまいが食べたくなりました。


それではこの呼子名物いかしゅうまい、
200イカポイント差し上げます!


さあ長崎佐賀ガチンコ頂上決戦、どちらが勝つのか?結果は!



引き分けです!


アジフライは美味かったけど、本場の松浦アジフライを食べたことないので未知数ということで。

いかしゅうまいは逆に本場のを食べたことあるのでちょっとシビアになっちゃうかもしれません。



でもどちらも美味かったです!
地元の味をコンビニで気軽に味わえるのは最高ですよ🕺🕺


ちなみに10月28日まで、九州限定で販売してるそうです。
他にもいろんな九州の名物があるそうなんで、要チェックや~!


それでは皆さん、良い九州ライフをお過ごしください!


では!



あ、ちなみに、ミンティアもちゃんと買いました。笑

いいなと思ったら応援しよう!