![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150879719/rectangle_large_type_2_39a67670ee98fdf1238a94e6afefd065.jpg?width=1200)
旅ノート
コロナ禍の2022年の11月に、海外出店で台湾に行きました。
その時は検査が必要だったり、諸々の手続きなどが大変な状況の海外渡航でした。
しばらく海外に行く事ができなかったため、久々の旅は本当に嬉しくありがたく、ひとつひとつを噛み締めながら、ずっと覚えていたいなぁと思い、旅日記をつけました。
ガラガラの機内で乗客10名程度で台湾に行った事とか(うち日本人は私だけ)
台湾では久々に来てくれた日本人だと歓迎されて、ご飯屋さんでサービスしてもらった事とか、この時期だったからこその出来事や気持ちを残せてよかったです。
食べたものとか、会った人たちとか、嬉しかった言葉とかをA5サイズのノートに記し、最後の方のページにはショップカードやもらったお手紙などを貼り付けて、旅ノートの完成。
ノートをつけてとっても良かったので、その後も海外出店や、蚤の市で東京や関西に行く時もノートをつけてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150880892/picture_pc_8354d808d57e906f7323431dd712d81c.jpg?width=1200)
次に行く時の参考になるし、とっても貴重な資料になりました。
もうすぐ韓国に行くので去年の韓国ノートを見返しています。
「ここで道に迷った」「室内の冷房が強い」とか、去年のわたし、情報ありがとう!
出店の度にノートを用意していたので、数が増えてきてしまい、今回からルーズリーフを活用してみることに。
ノート型のルーズリーフを持っていき、帰ったらバインダーにまとめる予定です。
旅の度に増えていって、ずっしりとしたバインダーにするのが目標!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150881492/picture_pc_3c30e00bbf8bce48a98bb41dbfd80464.jpg?width=1200)
韓国でたくさん思い出綴ってきますので、ノートの中身はまたnoteにて!