見出し画像

20220123 忘れてしまった童心や好奇心を取り戻せたら

にちようび。おやすみ。

前日に寝たのがほぼ完全に朝(6時とか)だったので、午前中は寝ているだけで消し飛んだ。いや、消し飛んだというよりは土曜日に前借りされたっていうべきなのかな。

日曜日、しょっちゅう土曜日に前借りされているし、後半は月曜日が精神的な汚染によって侵略してくるから、真に”日曜日”と呼べる時間ってもしかしたらものすごく短いのかもしれない。少なくとも僕にとっては。

目が覚めたら13時くらいだった。寝た時間が時間だから半分諦めていたけれど、せめて午前中には起きたかったよね。ふだん、平日をかなり寝不足気味でゴリ押している反動なのか、休日にちょっと寝不足だけど起きるか‥‥みたいなことができない。

その結果、リズムは狂うし、結局また平日にツケをまわすことになるしで良いことがない。僕の平日と休日、きっとめちゃくちゃ仲が悪い。平日は平日同士、休日は休日同士でしか飲み会をしないし、その飲み会のなかではきっと平日は休日の、休日は平日の悪口しか言っていないと思う。キミたちがギクシャクしているのも、すべては僕のせいなんだ‥本当にごめんね‥‥。

13時に起きて、ごはん食べるとかいろいろやることをやって、すぐにゲーム配信をするつもりだったんだけど、なんやかんやでダラダラしちゃってあっという間に18時すぎだった。にちようび、なんですぐに死んでしまうん‥‥?ウチ、なんにもしてへんやんか‥‥。

SUPER MARIO 64の配信をやった。サムネにマリオがいない‥‥。よく見ると裏にうっすら映ってるけど。かつてこんなサムネがあっただろうか。でもこの配信で1番印象的だったシーンってやっぱここなんだよな‥‥。

スター77枚からはじめて、104枚までやった。スノーマンズランド、みずびたシティー、たかいたかいマウンテン、ちびでかアイランド。ぜんぶ3階のステージで、ゲームも終盤だから各ステージのクセがかなり強くなってきている。それもあって、もっと効率が悪いプレイングになるかなって思っていたんだけど、思っていたよりは時間をかけずに進めることができたかも。

サムネにもした場面だけど、終盤、ちびでかアイランドを進めている最中に、Switchのコントローラーの充電が切れるという事態になってしまった。そういえば一昨日にバンカズやって、昨日にAmong Usやって、そのまま充電してなかったな‥‥。プレイ時間で考えたら合計で9時間くらいぶっ続けになっている。そりゃ電池も切れるか‥‥。

なぜか右側のコントローラー(僕のSwitchだとオレンジ色)の電池だけが先に切れたので、終わりぎわは左側(青色)のコントローラーだけでマリオをやっていた。一応、片方のコントローラーだけでもマリオってできるんだ‥‥。

スティックがそのまま3Dスティック、十字ボタンがABXYボタンになって、普段の本体との結合部にあたる部分のボタンの左右がZLZRボタンになるっぽい。初めて知った‥‥。

ただもちろん、左右のコントローラーが揃っている状態でのボタン全ては再現できないみたいで、マリオ64でいえばCボタンがなくなった。普段は3Dスティック、Cスティックと2本あるけど、今は1本しかないから‥‥。優先度で言えば3Dスティックのほうが上だから、Cはリストラされてしまったみたい。

マリオでCがなくなると、カメラ操作が難しくなる。ただ、ゲームができないほどがと言われればそんなこともないので、なんとかそのままプレイすることができた。これがもしゼルダだったら普通にムリだよね‥‥?Cアイテム全部使えなくなっちゃう。

あえて不自由なコントローラーで遊ぶ‥みたいな遊びかた、また普段よりも難易度が上がっておもしろいかもなぁ‥なんて思ったりもした。こういうことを言っているからドM認定されるのか‥‥?

マリオが終わったのが21時前くらい。ちょっと休憩をして21時すぎくらいから、今度は星のカービィUSDXの配信をやった。もともとはバンカズの続きをやろうかと思っていたんだけど、コントローラーが‥‥ね?Switchの64コントローラー買おうかな‥‥それか1000円くらいでUSB充電できるっていうやつがあるらしいって教えてもらったからそれを買うか‥‥。Switch本体にくっつけないと充電できないのはちょっと不便よね‥‥。

カービィUSDXでは洞窟大作戦をやった。かなーり昔に一度はやっているはずだけれど、全然覚えていなかったし、朧げな記憶にあるものよりもよっぽど難しかった‥‥。いろいろなコピー能力を駆使しないといけないし、それをどこで取ってくるとか、そういうやりくりも必要になってくる。

ゲーム内の順番的には3番目にやる大きめのタイトルだけど、かなり難易度高いんじゃないか?って気がする。もっとも、宝を1つも取らなくても脱出はできるし、それだけだったらそんなに難しくはないから逃げ道は残されているのか。メタナイトとか銀河に願いをとかを先にやってから、再度戻ってきてコンプを目指す‥‥ってパターンもあり得るし、そう考えると難易度調整としてはかなり上手なのかも。

1箇所、本気で詰まって方法を調べてしまったの悔しいな‥‥まさか水中で導火線に火をつけられるなんて思わないじゃん‥‥。これ、子どものころだったらもっと闇雲にいろいろ試すだろうから、意外と早く抜けられたのかもしれない。

歳を重ねれば重ねるほど、”水のなかで火がつくわけない”っていう現実世界での常識がトライ&エラーを邪魔するようになる。大人はなまじ知識や経験があるだけに、やってみるまえにその知識や経験則に基づいて可能性を絞り込んでしまう。そうしているうちにトライに時間がかかってしまうし、熟考したうえで行動を起こすから、失敗したときに大きなダメージを受けて、最悪の場合はもう二度と立ち上がれなくなる。

子どもは知識も経験則もないぶん、トライまでが早くて、失敗してもすぐに立ち上がる。そうやって転びながら、うまくいくこと、いかないことをどんどん覚えていく。

別にどちらが優れているというわけでもないけど、きっと大人になればなるほど、考えて行動することが多くなるんじゃないかな。それはそれで必要なことだし、状況によっては最適解になり得る。けれど、時には子どものような無鉄砲さでトライをして、成功にしろ失敗にしろ手早く結果を手に入れることが最適解のことだってあるのかもしれない。

大人的なアプローチと、子ども的なアプローチと、両方を状況によって使い分けられるような人間になったら、きっといろいろな分野で物事をうまく進められる人になるんだろうな。いや、テキトーに言っているだけだけど。

マシュマロチャレンジというチームビルディングで使われるゲーム?での成果を分析する記事で似たようなことを書いていたような気がして調べてみたらこんなものが出てきた。

別に起業にもCEOにも興味はないけれど、自分のコントロールを離れない形で、忘れてしまった童心や好奇心を取り戻せたら、きっと楽しいだろうなぁ‥なんて思った。


なんかカービィで詰まったというだけで、めちゃくちゃスケールの大きなことを考えてしまった気がする‥‥。カービィはこんなことも教えてくれる。みんなもやろうね!

配信を終えてから、疲れなのかなんなのかわからないけれど、頭がズキズキと痛くなってしまって、しばらく横になったまま動けずにいた。1時間くらい横になっていたらおさまったけど、なんだったんだろう。ゲームのやりすぎ?

そのまま寝てしまえたらよかったんだろうけれど、1時間くらい横になって1時くらいになったら動けるようになってしまったので、そこからまたダラダラしちゃった。

さすがに日記を書けるほど元気ではなかったけど、スマホを見ちゃったりとかして。最低限、今日やったマリオとカービィの配信録画だけはあげてから寝て、日記を書くのは翌日に回しちゃった。3時くらいに寝ました。


なのでこの日記は翌日に書いたものです。その割に長くない!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?