見出し画像

20230826 合法的に自分を辞められる場所

どようび。朝から出張。

出張の開始時間そのものはそんなに早くないんだけど、移動に時間がかかるので結局は朝早くになりますわね。朝早くになった結果、平日とほとんど変わらないくらいの時間に家を出なければならなくなってしまった。

いつもと同じ時間に起きるのは、ある意味では生活リズムの調整がしやすくてよかったけどね。おやすみだったらもっと良かったのにね‥‥。

1時間半くらいかけて、出張先に到着。到着してからは、ずっと外に立っていた。だいたい夕方の15時くらいまで。いちばん暑い時間じゃん‥‥。僕が動いたりしていたわけではないけど、まわりの人がぶっ倒れたりしても大変だし、その対応もしなきゃいけないので、自分もまわりも含めて体調には気を遣う場面がおおかった。

いっそこんな暑いんだしやらなきゃいいのに‥‥とも思ったけど、ヘンに延期だとかになったほうがかえってめんどくさいし、ここまで来ちゃったからにはもうやってもらったほうがトータル楽なんだよな。

15時くらいに終わって、帰る。帰りにいろいろ寄っていこうかなとも思ったけど、疲れたので早く帰りたいなって思っちゃって、ほっともっとでお弁当だけ買って帰ってきた。帰り道には人の配信なんかも観たりしながら運転していた。

そうそう、今回は出張先に行くのに人を乗せる必要がなかったので、行きも帰りも自分の好きなものを観たり聴いたりしながら運転できてよかった。ただ、帰り道は体力の問題もあってかなり眠くて、けっこう危なかったなって思っている。

家に帰ってきてからは、意識が保っていられなくなったので寝てしまった。ちょっとだけ寝て起きて、日記を書いて。22時からは予定があったので、それに間に合うように行動をした。1分くらい遅刻したけど。

朗読会に参加してきた!!限定公開で録画を作ったんだけど、ここには貼れないので作ったサムネだけ置いておきますね。無駄に画像を7種類くらい使って作ったサムネ。やっていること自体はテキトーに画像をおいているだけなんだけど。

オリジナル台本を2つも用意していただいて、それにセリフを当てたりした。役を回して何回かやったりとかして。

同じ台本でも、違う人が演じるとぜんぜん雰囲気変わったりするなぁって改めて思ったりした。同じ台本からでも受け取るキャラクターの印象だったりって人によって違ったりするし、近い印象を受けていたとしても、それを表現するときにどうやったってやっぱり同じにはならないし。いろんなひとのいろんな声が聴けて楽しかった。1つ目の台本は2周、2つ目の台本は4周もやってもらった。

思えば小学生のころから学習発表会とかけっこう好きだったな。そんなに人前で目立ちたいタイプでもなかったし、発表とかもぜんぜん苦手なタイプだったのに、学習発表会にはその嫌悪感がなかったの、いま思えば不思議な感じもする。

きっと昔も今も、自信がないのは自分に対してだからなんだと思う。普通の発表とかだと、やっぱり自分として人前に出るわけで、自信の持てない自分を人前に晒すのはやっぱり怖い。

けど、学習発表会とかだと、自分として舞台に出る側面もありつつ、”役”という人格を借りている側面もあるわけで。自分じゃないパーツに支えられたおかげで、他の人前に出る機会に比べて嫌悪感が少なくて、むしろ好きだったのかもしれないな、なんて思ったりする。合法的に自分を辞められる場所を探していたのかもしれない。小学生の時からそんなメンタリティで生きてるのかよ‥‥。

ともかく、朗読だったり演劇だったり、楽しい。これまでの人生でそんなに多く関わることはなかったけど、こうして定期的にいっしょに楽しんでもらえる人たちがいることとか、そういう人たちと繋いでくれた人がいてくれたこととか、とにかくいろいろありがとうって思います。

朗読会が終わってからは、画面共有でLOLの画面を観せてもらったりしながら雑談をしていた。僕はLOLを全く知らないので、ぼんやりとしかなにが起きているのかわからないんだけど、一応はポケモンユナイトの知識があるおかげで、ユナイトを経由して最低限は理解できるところもあった。

後半は疲労なのかぜんぜん頭も回っていなくて、ぜんぜんしゃべれていなかったかも。たぶんぽてと#さんの霊圧が消えていた時間があったんじゃないだろうか。人と通話をしていてあそこまでの状態になったの初めてかもしれない。やっぱり暑さだったり、労働だったりのせいで身体の状態がなんかヘンになっているのかな。一応、仮眠もしていたはずなのにな。

4時すこしくらい前?に解散しました。通話のときにもう頭が回っていなかったからすぐに寝るもんかと思っていたけど、なんでか案外眠れなくて、1時間くらい寝るまでにかかった気がする。なんでこんなに寝付きが悪いんだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?