見出し画像

猫エッセイ漫画とねこ

今朝はとても涼しい。
昨晩は珍しくクーラーをつけずに眠れた。

水道の水も冷たく、気持ちがいい。野菜を洗ったり、蕎麦や卵を茹でた後
冷やすにも最適だ。
バンコクでこんな日はほとんどないので貴重。

迷子さんの猫漫画
ハムスターにも通じるものがあって
しみじみと読んだ。

読んだあと、Lunaちゃんを抱きしめてみた。
お日様の匂いはしなくて無臭だった。
いつか、空気やお水の綺麗な場所で
散歩をさせたり、外に出せなくてももう少し好奇心を満たせる生活をさせてあげたい。

読み始めて気付いたが、韓国のベストセラーエッセイ漫画だった。
とてもかわいらしい。

世話人が子供の頃、家にはミーコという猫がいて
その子が子を産み10匹くらいがカーテンレールに乗っていた記憶がある。
裏に小さい山があったし、庭で祖母が野菜や沢山の花を咲かせていたので
猫は自由にその中を散歩していた気がする。
しかし、雄の子猫はほとんど帰らぬ猫となった。

母親が、猫と可愛げのない世話人を比較して「あの子はかわいくないねぇ、ミーコはかわいいねぇ」と黒猫のジュンやサビ猫のブースを相手に愚痴をこぼしながら可愛がっていた。
世話人は若い頃から家にいつかなく、猫を可愛がった記憶はない。
掃除機で追いかけまわして、猫に恨まれて逆襲されていた記憶はある。
今の自分とはまるで別人だ。

そんな事を思い出した。

スーツケースは出しっぱなし。
この中に納まるだけの荷物にしたいとイメージしながら物を増やさないようにしている。

昨晩、ロイヤルカナンのウェットをあげたら、ほんの少し食べて放置。
ロイヤルカナン嫌いなLuna様。困りますね。
もう今朝でビューティプロは無くなったし、どうにかロイヤルカナンを食べてくれないものか。


今朝もオンライン英会話25分に予習復習と朝の家事をのルーティンをこなした。
これ以上何かを詰め込むとしんどくなるので
丁度いいかもしれない。


会社の社長に福島の羽生餅をいただいた。

美味しくて飲み込みたくない。これは濃ーーーい抹茶と食べたい。
おいしい。おいしい。
ご馳走様でした。

いいなと思ったら応援しよう!

〇POTETLUNA〇
野良猫のごはんやお水、病院代に使わせていただきます。