ルーティンねこ
今朝も4時にがっちゃんがっちゃん暴れているので
時計をみると4時
必死に鳴いているので うるさいなんて言えない。
お腹すいてたんだね、ごめんね、と言えるようになったのは
ベタやハムスターと暮らしたからか。
人間といくら一緒に暮らしても、そんな優しい気持ちにはなれなかった。
運動不足だろうと、朝からおもちゃを稼働
楽しくなさそう。
他のおもちゃを見繕わねば、、、と思いつつ
毎日仕事に忙殺されてあっという間に時間が過ぎる。
少なくとも約12時間は仕事に行くための支度や通勤、そして会社で仕事をしているわけだから、冷静に考えて異常だと思う。
生きるって本当に大変だ。
4月まではポテさんのために生きていたけれど
これからはLunaちゃんのために頑張るしかない。
通勤路にLawsonができていた。
そういえば、タイ人が「広いLawsonができていたよ、行ってみて」と言っていたっけ。
確かに広い。
おにぎりは見た目おいしいそう。
キャットフードが結構あってじっくり拝見。
All Well、どうだろう?
KanivaとCanaganをよくまちがえる。
Canaganはグレインフリー。このマトンは食いつき良かったな。
ちゅーるあげないようにしているけれど、これはあげてみたい。
ワクチン2回目の日にあげようか。
結構日本食もあった。
タイ人好みなのか梅酒が多い。
Cézanneまで。
セブンイレブンよりも楽しい。
おでんにはやはりタイ人の好物カニカマ
しかし、会員アプリはタイ人オンリー
外国人にポイントは貯めさせないのか。
ひどい話だ。
誕生日月のため、15%offのクーポンが送られてきたのでMoshiMoshiへ。
バスルーム用(Lunaちゃんは出入り禁止)のディフューザーは持って帰った瞬間割った・・・
Lunaちゃんの足にガラスの破片が刺さったら!
アロマの匂いで死んでしまったら!!と
這いつくばって掃除、換気した。
なかなかないハムスターデザイン
趣味じゃない絵柄のものではなく、素朴でかわいい。
香りも良かったので出先用に購入した。
このMoshiMoshiという雑貨屋さんは、タイの店で日本人オーナーらしいが
グレーや白などのものが多くて嬉しい。
ただ最近タイ人好みなのか、かなり甘い感じのキャラクターばかりなのが残念だ。
家の中ではLunaちゃんを撫でるためハンドクリームは塗らない。
もっと大人が持てるハムスター雑貨が増えて欲しい。
自分で作るかな。