
今日のポテさん&バンコクで乳癌検査
母が生前、乳癌を2度患ったと聞いた事があります。
私も右胸にしこりのようなものを感じることがあり
今月受けた健康診断でのエコーでも指摘されました。
両方にしこりのようなものがあるとの事。

悪名高き、サミティベートは選択肢には入っていません。
まずクリスチャン病院で金額を聞いてみたところ、エコーとマンモで3,000THB~ドクターにより金額は変わるとのこと。
産婦人科医のスプリーという人が有名らしいです。
DYMはマンモのみだと1,800THB。エコーとのパッケージだと300THB安くなるようです。マンモとエコーの合計金額は不明ですが・・・
しこりがあったという話をした会社の方の奥さん(以前タイに駐在していたご夫婦)から、日本の病院を紹介されましたが、
今、何かあっても日本に帰国する事は考えていません。
ポテさんとベタを置いていく事はできない。
ポテさんの妹を育てているお友達は、いつでもポテさんを預かりますよ~と言ってくれていますし、育て方も似ているので緊急事態の時はお願いしますが、、、やはり迷惑になるので、できるだけお世話をかけたくない。
お世話をすると決めてお迎えしたからには、無責任に誰かに託して自分だけ帰国するなんてことはしたくはない・・・

乳癌の検査をするのに良い病院を教えて欲しいと、会社の同じ年のタイ人に聞いてみました。
彼女はRamaがいいというので、Rama9?と聞くと
「ラマティボディ。検索してみて」と。
Ramathibodi Hospital
BTSパヤタイにある病院で、マヒドン大学の医学部らしいです。
こちらに病院への行き方が分かりやすく、書いてありました。
日本人の方、有難うございます。
https://warashibe76.com/ramathibodi-hospital-directions-and-state-of-the-hospital-room/
でも結局、社会保険で無料でマンモの検査ができると病院で言われたので
VIBHARAM HOSPITALという病院へ行くことになりました。
ここもタイ人には良い意味で有名らしいです。
実際に普通に良い病院でした。
細胞まで取ったわけではないので、本当に癌なのかそうでないのかは分からないけれど
とりあえずは来年の健康診断まで様子見です。
いいなと思ったら応援しよう!
