
Photo by
kamochan_058165
慣れとは
以前、緊急事態宣言が出された時
もっと世の中は目に見えないウイルスに
恐怖や不安を抱き自粛や人との距離感
消毒や除菌うがい。
徹底していたり意識していたり
不要な外出を我慢している人が
多かった気がします。
今はあの時より
感染者数が増えているのに
皆約1年間コロナと付き合ってきたからなのか
悪い意味でも慣れがあるような気もします。
決して悪い慣れだけではない
長期間ウイルスと付き合ってきたからこそ
できた習慣や働き方だってある。
ニュースやネットをみると
コロナに対しての色んな意見をみます。
きっと願いは皆1つだと思います。
〔コロナ収束〕
早く叶うことを願うしか出来ませんが…
今日はここまで。
まとまりのない
わたくしの文章を読んで頂きありがとうございます
あくまでも私個人の思ったことを
つらつらと書いてるだけで
批判しているつもりは
全くありません。
読んでくださり感謝です