![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154066427/rectangle_large_type_2_70a0e88a98b8cf02db8c3322d666c188.jpeg?width=1200)
路地裏グルメみつけ隊 第2話
「あ、開いてるぞ」
アニキの足が少し早まる
路地裏の飲み屋「昭和高架下」から
灯りが漏れているのが見えた
「アニキ?今日、店が香ばしいっす」
引き戸に手をかけて浮かんだ香ばしさのイメージはパン屋だ
店構え、カウンターのpoteさん、そしてこの店の名前
似合うのはモツ煮ぐらいだが。。
不思議に思いつつ店に入る
「あら、おかえりなさい」
やっぱり客がいないが、大丈夫なんだろうか、この店・・
![](https://assets.st-note.com/img/1726135741-Ou6Hw7TpJ01rCq9MdIzjUGon.png)
「poteさん、今日は外までいい匂いがしましたけど?」
生を2つ頼んだあとアニキが即座に質問した。
「わかった??今日は2人が来るような気がして、
おすすめをスタンバってたの」
「メロンパンてそもそもメロン味じゃないのに
メロンを名乗ってるとこがすごいな。」
「私、ゴツゴツメロンパンより
薄い皮がぺろーんてくっついてるメロンパンが好きだったな。」
poteさん、なんっすか、遠い目して。しかも薄皮メロンパン?
メロンパンはゴツゴツしてなきゃメロンパンじゃないっす
喉につかえながらポロポロ食べこぼしてこそメロンパンっす!
メロンパンの名前の由来をパンと喫茶 ねこのてさんも色々調べたけど
諸説あるみたいっすね。
真実は何1つわからんす・・
「今日はもう1つおすすめするわ」
「じゃ、日本酒に変えようかな、お前もどうだ?」
「アニキ、俺も付き合うっす!」
「俺、最近字を書いてないっす・・、スマホばっかりっす」
「確かに紙とペンって持ち歩いてないよな」
「もかぜさんは書きやすさを追求というより、
どんだけそばに置いときたいかって愛を追求してるっす。」
「不器用な子ほど可愛いくて目が離せないんだよな。」
「夢中で読んで文具愛に包まれたけど、これ食べられないっす。」
・・・俺とアニキは「はっ」と気づいてpoteさんを見た。
poteさんは「ふーん」とそっぽを向いている。
わかったっす!
タイトル見てウィスキーだと思ったんすね!?
バレバレっす!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726135776-tiMz6SXOjm1aFsY9C4dPuD8h.png)
路地裏(#なんのはなしですか)でみつけた
美味しくてほっこりする話を勝手にご紹介する企画第2話です。
ご意向に添わない場合はおっしゃってくださいませ。
前回のお話に「💛」ってたくさんいただきました。
ありがとうございます。
「路地裏グルメ」ってタイトルが紛らわしいかも。
「美味しいお店、隠れた名店のご紹介」だと思った方、
ごめんなさい。全く違います。
ではまた次の営業日にお会いしましょう。
いつになるかはわかりません。
いいなと思ったら応援しよう!
![potesakula](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87145694/profile_f7e87ee1a8ea6b28e4a2eaf90bfc5e23.jpg?width=600&crop=1:1,smart)